
コメント

退会ユーザー
うちの子は、寝返りで布団から頭が落ちたことがあったので、掃除しやすい普通のマット敷いてました🙂ハイハイするようになって、どこまでも行くようになってから、ジョイントマット敷き詰めました🙂ジョイントマット、隙間に埃がたまるのが難点ですよね…😅

もも
ジョイントマットをつい最近まで敷いてましたが、辞めました💦 掃除がすごくしにくいし、子どもがバラバラにして 投げたり 食べたりしたからです💦
退会ユーザー
うちの子は、寝返りで布団から頭が落ちたことがあったので、掃除しやすい普通のマット敷いてました🙂ハイハイするようになって、どこまでも行くようになってから、ジョイントマット敷き詰めました🙂ジョイントマット、隙間に埃がたまるのが難点ですよね…😅
もも
ジョイントマットをつい最近まで敷いてましたが、辞めました💦 掃除がすごくしにくいし、子どもがバラバラにして 投げたり 食べたりしたからです💦
「ねんね」に関する質問
年子育児 脅し言葉の使用について。 2歳と0歳の子供がいます。 2歳の長男は妹が生まれてから爪噛みや指吸い(指吸いは元々入眠時のみありました)がひどくなってきました。 最近ではチック症のような症状もでてます。 …
子どもと遊ばなかったり放置ぎみだとやっぱり言葉の発達遅れますか?🥲 子どもと遊ぶのが苦手で一緒に遊んであげれません。 子ども同士で遊んでます。 なので色々言葉教えたりとかしてないのでそのせいもあるのかまだ全然…
1歳で発語がありません。 絵本は読んだりしていますし、指差ししながら物の名前を言っています。オススメの発語を促す方法ありますか? あだ!、マンマンマ、ねんねんねんねん、パッパッパパなどは言います。 名前をフ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あー
コメントありがとうございます!
隙間に埃がたまるんですね(;_;)💦知らなかったのでとてもありがたい情報です😢✨
参考にさせていただきます!😣