赤ちゃんの夜泣きが少なくなり、夜中の授乳もなくなる時期や、昼夜のリズムを整える方法について教えてください。生活リズムを整えたいです。
明日で一ヶ月になります。
今迄特に授乳時間以外の夜泣きは泣く
夜中の授乳あとはセルフねんねで寝てくれてます。
だいたい、夜中の授乳も無くなるのって(まとまって寝る)
いつぐらいからでしょうか?
息子と同じように、新生児期から3.4時間寝る子の方にお聞きしたいです。
また、そろそろ生活リズムも付けたいし一ヶ月検診も終わったら
日中なお散歩などもしたいので
昼と夜のリズム付けるためにされたことなども知りたいです。
話がまとまらずごめんなさい😨😨
- ハナ(5歳2ヶ月)
コメント
おいも
下の子が新生児からよく寝る子で2ヶ月には夜通し寝てましたが、4ヶ月から2、3回起きるようになって(夜泣きの時期はもっと多かったです)、1歳過ぎてやっとまとめて寝るようになりました😅
こればかりは本当個人差あります。。。
リズムをつけるには、夜どんなに遅く寝ても朝はなるべく毎日同じくらいの時間に起こしてあげるといいですよ(^ ^)
tmss77
うちは5~6ヶ月頃から朝まで寝てくれるようになりました!
それまでは3時間おきに授乳のみで起きて飲んだらすぐ寝る
3~4ヶ月頃は朝3.4時頃1回起きるくらいになりました😊✨
生活リズムは2ヶ月くらいまではまだつかないみたいですけど、毎日同じリズムにするのは後々いいと思います🙋♀️💓
お散歩など日光にあたるのもいいって聞きました!
うちは特になにかしてませんでしたが2ヶ月頃からパジャマを作って朝起きたら着替えるということはしてました!
-
ハナ
息子と同じリズムですね🙂
3.4時間以外は夜は起きないので特に凄く寝不足とかでは無いのですが
リズムつけられたほうがいいですよね👶🏻🍼
パジャマいいですね💓
日中はスーパーなどお散歩しようと思ってましたが、パジャマ作戦もやってみたいと思います☝🏿💭- 10月13日
退会ユーザー
1歳10か月、夜泣きは今まで一回もありません😊
リズムは作りとして心がけていたのは
・7時までにカーテンを開け一度起こす
・お風呂は毎日同じ時間くらいにいれる
・夜は19時には暗い部屋に行く
を新生児から3か月くらいまでして、まずは昼と夜の区別をつけました😊
散歩ももちろんしました🎶
私がじっとしていられないタイプなので、朝昼夕30分ずつの散歩をしました😊
2か月くらいの時は19時に寝て、3時の授乳に一回起き、6時〜7時に起床でしたが、3か月頃に睡眠退行が始まり、夜中3回ほど起きるようになりました💦
凄いこだわりはなく、3か月以降は起きる時間と寝る時間、後は日中沢山外に出るだけ心がけてました😊
-
ハナ
旦那が17:00すぎには毎日帰ってくるのでお風呂の時間などは一定にできてます🛁❣️
19:00ころには暗い部屋にするのですね💧親が寝るよ!ってなる前の22時頃に暗い部屋にしてましたが
もっと早いほうがいいですね😅😅- 10月13日
えり
新生児の頃、夜は3.4時間寝ててくれましたが、胃が大きくなったのか3ヶ月過ぎたあたりから夜起きること増えましたね。
私も寝たいと思って少し泣かせたり、だいたい3時間以上は開けて欲しかったのに1時間で泣いたり…
空くように泣かせっぱなしにしたりとかしましたが、変わりませんでした。なので吐き戻し覚悟で泣いたら授乳泣いたら授乳してました。
一応、朝起きて、カーテン開けたり私が動くと起きてくれるので、朝おはようとか話したり、ママご飯食べるよーとか、とりあえず朝はコミュニケーションしてました!
朝日に当てると大人も体内時計が治るときいていたので、朝は起こしてました。
すぐ寝るんですけどね
でも、生活リズムを気にした方がいいのは3.4ヶ月ぐらいからみたいなので、
今はしっかり休んで下さいね!
これからなら暖かい時間帯にお散歩してみてくださいね!
私はまず、外気浴したり、日光に当てたりして、から外にお散歩に行きましたよ!
ハナ
新生児など楽でも夜泣き時期あるかもしれないのですね😨盲点でした!
夜泣きした場合は、
ミルクをあげるとかでは無く
トントンとかですかね?
朝のリズム付けします❣️
おいも
夜泣きはおっぱいでは泣き止まないので、とりあえず電気つけて起こしたり、音楽かけて落ち着かせてました💦
夜泣きが始まったのは7ヶ月くらいで、2ヶ月くらいでおさまりました(^ ^)
ハナ
それは大変でしたね😥
比較的とても育てやすい子なので
少しの辛抱もしないとですね!
心得ておきます❣️