「ねんね」に関する質問 (207ページ目)
1歳3ヶ月の子はどのくらい発語ありますか? うちの子が喋るのは、ママ、パパ、兄の名前、自分の名前、いてて、あった、各々動物の鳴き真似、パイパイ、ねんね、ばぁば、わんわん、にゃんにゃん、ぽぅぽです。 同じ月齢の子が周りに居らず、ただの素朴な疑問です〜
- ねんね
- 月齢
- 名前
- パパ
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳4ヶ月の子の発達について。 長くてすみません。 正直、最近は特に何も心配していなかったんですが保健師さんとお話してから不安になったので客観的に発達に問題がありそうか教えていただきたいです。 ・立って歩いて走ります。(生後10ヶ月頃歩く) …が、コケた時に余程怪我し…
- ねんね
- 生後10ヶ月
- スリーパー
- ベビーカー
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 5
睡眠遂行でしょうか?セルフねんねできなくなりました。 今まで毎回ではないのですが、指しゃぶりでハイチェアで揺らしたりベビーカーで寝てくれてました。 今週になってから指しゃぶりをしなくなり、セルフねんねをしてくれません。 セルフねんねしてくれたおかげで、上の子と…
- ねんね
- ベビーカー
- 指しゃぶり
- 上の子
- 睡眠
- はらぺこりんご
- 0
ハンドリガードから指しゃぶりに移行?しました💦 おしゃぶりはやめさせるのが大変かなと思いさせてなかったのですが、最近おっぱいよりミルクより自分の指の方が好きみたいでなかなか飲んでくれません💦 でも指しゃぶりすると落ち着くみたいでセルフねんねができるようになりまし…
- ねんね
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 乳首
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1
ベビーベッド卒業後の寝方に悩んでいます。 あと数日で1歳1ヶ月の娘がいます。 今までベビーベッド(ミニサイズ)で寝ていました。寝かしつけも特に要らずセルフねんねができてとても楽でした。 しかしサイズが小さくて狭そうなので卒業を考えております。 私たち夫婦はダブルベッ…
- ねんね
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベッドガード
- ベビーサークル
- 初マタぴょん🔰
- 0
極狭LDKの相談に乗ってください。10畳しかありません。 赤ちゃん・小さいお子さんがいる方、ダイニングテーブルの下に何か敷いていますか? 我が家は賃貸で、とても狭いLDKで全部で10畳しかありません。そこにソファダイニングを置いていて、テーブル~テレビ台まで1mくらい&…
- ねんね
- ジョイントマット
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
授乳クッションとバスタオルでべっと?みたいなのを作ってそこでスワドルを着せて寝かしているんですが、セルフねんねしてくれるしよく寝てくれます😭すごく嬉しいんですが寝返りし出したらスワドル着れないし授乳クッションの上で寝かせれへんし、癖になったらしんどいかなーとか…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 育児
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 1
お風呂後、赤ちゃんが大泣きしてしまいます。スムーズにねんねさせる方法はありますか? 生後3ヵ月の赤ちゃんなのですが、産まれてからずっとお風呂やその後のお着替え・保湿などは泣かずにいるのですが、その後授乳をすまし、お布団に寝かせると大号泣し、そこから1時間以上泣き…
- ねんね
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード