※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
雑談・つぶやき

質問ではないです。昨日娘のことをとっても愛おしく感じた出来事です。…

質問ではないです。
昨日娘のことをとっても愛おしく感じた出来事です。

赤ちゃんの頃から夜寝るときは私と二人で寝室に入って寝ていました。
日中はパパと遊ぶのが大好きな娘も、寝るときだけはパパが一緒に行こうとすると「パパバイバイ」と言ったりして、私と二人きりで寝たがっていました。
息子が生まれてから、娘を優先したいと思いながらも、息子も一緒に三人で寝室に入ることが増え、恐らく寂しくなってきてしまったのかもしれませんが、最近は寝る時も「パパとねんね」と言ってパパも一緒に四人で寝室に入ることが増えていました。

今日は娘が「ねんねする」と言ったタイミングで息子はまだまだ元気いっぱいだったので、「パパとねんねする」と言う娘に「ママは○○くん(息子)が眠くなったら行くね」と言って、パパにお願いしてリビングにいました。
そのうち寝室から聞こえる泣き声。
え、と思いながら耳を澄ませていると「ママきて」という娘の声。
急いで息子を連れて寝室に行くと
「ママがいいんだって」
とパパが教えてくれました。

遊ぶ時も寝る時も「パパがいい」となっていて、少し寂しさを感じている頃でした。久しぶりに娘にすごく必要とされた気がして、ちょっと涙が出そうになるくらい嬉しかった出来事でした。

コメント