

生後50日です。 そろそろ生活リズムを整えたほうがいいのでしょうか? 朝起きた後に寝室からリビングに移動はしていますが、朝の授乳後そのまま寝ていったり、グズグズ→寝るという流れで新生児のときと変わらず、寝てるか泣いているかです。むしろ泣かずに授乳後そのまま寝てい…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2
















生後3ヶ月。 だんだん生活リズムがついてきたのか、夜中も一回しか起きなくなってきました。起きても二回。 大体夜7時頃寝て夜中2〜4時の間に一回起きて、朝7〜8時に起きる感じです。 今日乳幼児相談に行った時に、助産師さんからこれから寒くなってくるし、お母さんもぐっすり…
- 生活リズム
- オムツ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ぺぇぇぇぇこりん
- 11







1歳を過ぎたのによく寝る息子... 悪いことではないけどそろそろお昼寝1回で固めた方が良いでしょうか?今日は離乳食を朝食べさせている途中でうとうとし始めて食べ終わった後、抱っこ紐ですぐ寝てしまいました。親には寝かしつけするのがかわいそうと言われますが、眠いのを放っ…
- 生活リズム
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- riakkumama
- 3



関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード