女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月末2泊3日でグアムにいき、 その翌週には3泊4日で東京に行くのですが、 息子の体調が不安です。。 インフルの予防接種はしましたし、生活リズムもできるだけ崩さないようにとは思ってますが。。。 なにか対策などご存知の方いらっしゃいますか?😳
もうすぐ生後10ヶ月の娘、ここ最近 夜中1〜2時間おきに 泣いて暴れます 😔 完ミなのですが ミルクかな?と思ってあげると、 少し落ち着いても すぐにミルクを飲まなくなり 足をダンダン振り下ろして また泣きます。 抱っこしても 仰反るし 、、 1週間前から 下痢で 今は ゆるめ…
産後の生活について、みなさんならどうするか聞きたいです。 初マタ。38週です。関西住み。 私の実家は関東で、旦那の実家は車で15分か20分くらいの近距離。 旦那の実家はマンションで、義母と旦那の弟と妹が住んでいます。 旦那の親(母親しかいません)とは嫁姑問題は特になし。…
お世話になっております。 もうすぐ半年になる女の子を育ててます。 睡眠時間について相談させてください。 1ヶ月ほど前に私も娘も風邪をひきました💦 鼻がズルズルするため一回でちゃんとおっぱいが飲めず授乳間隔が短くなりました。1時間ほどで欲しがります。 夜も1時間で起きて…
生後5ヶ月〜1歳のお子さまをお持ちで "夜泣き無かったよ!"って方にご回答願います! 生活リズムはどんな感じですか?でしたか?? 今5ヶ月半になる息子が夜泣き??っぽく、 1時間半、2時間で泣いて起き、 授乳すると落ち着くのですが またすぐに起きを繰り返してます💦 生活…
生後10ヶ月。午後のお昼寝が上手くいきません・・・ 今の生活リズムとしては 6:00起床 7:00離乳食 8:00ミルク 9:30~10:00午前寝(1時間~2時間) 12:00~13:00離乳食 14:00ミルク 17:00離乳食 18:00お風呂 18:30ミルクで寝落ち就寝 となっており、15:00頃から眠くてグズグズするもの…
早寝での生活リズムとるか、授乳回数をとるか相談させて下さい。 母乳後、ミルクの混合です。 現在4ヶ月となり、授乳間隔が日中は4-5時間(いずれも遊び飲みでムラあり) 夜間は眠ってしまえば、8時間近く空き、ごそごそしていても眠るためあえて起こして哺乳はさせていません。 …
生後2ヶ月の娘ちゃんです。 今までは夜の寝かしつけに時間がかかっていたので、7時から寝かしつけはじめて、8時から9時に寝てくれればいいなと思ってました。 最近寝かしつけに時間がかからなくなり、7時過ぎには寝てしまいます。 就寝には早すぎるでしょうか? 7時過ぎに寝…
お知恵を貸してください🙇🏻♀️ 義祖父が亡くなったと義母から旦那に連絡がありました。 7月に子供が産まれたばかりなので、 参列しなくていいと言うお言葉をいただきましたが、旦那だけ参列してもらうことになりました。 私からも義母に お悔やみと参列できないお詫び連絡入れよ…
生後3ヶ月になりました! 皆さんの生活リズムを教えて下さい🙇♀️
1歳3ヶ月の母です。 土曜日から息子が風邪をひいて 夜から熱も出ています。 昨日義実家へ行く予定だったのですが 熱が出たから行けないと行ったら じゃあ私が行くわ!と即返信が来ました。 朝には熱も下がったので楽しみにしている 義母や夫の気持ちもわかると思い すぐ帰って…
もうすぐ10ヵ月になる息子の生活リズムについてアドバイス下さいm(__)m 6時〜7時起床 7時半 離乳食① 10時〜11時半 朝寝 12時 離乳食②+授乳① 15時 おやつ(フルーツ等) 16時〜17時 夕寝 18時 離乳食③ 19時 お風呂、授乳② 20時 就寝 (夜中1時と5時に泣いて起きるので授乳)…
春から幼稚園に入る3歳の息子がいます! これまでフルタイム残業ありで、20時〜21時帰宅の22時〜23時就寝というかなりリズムの崩れた生活をしていた息子ですが、幼稚園に向けて生活リズムを整えたくて一大決心して仕事を退職しました💦 1.幼稚園に通うお子さんをお持ちのみなさ…
生後4ヶ月の娘がいます。 そろそろ生活リズムを整え始めた 方が良いですか? 夜は19時頃寝かすのですが 21時過ぎに起きて22時ごろ 最後のミルクをあげて そこから朝まで寝ています。 朝はまだ娘が起きるまで寝かせているので 早ければ5時半ごろ遅いと9時ごろまで 寝てる時もあり…
旦那が代休💦生活リズムが狂う気がする(。 ー`ωー´)
生後4ヶ月の娘がいます。 生活リズムを整えるために、できるだけ毎日同じルーティンで生活した方がいいと聞きました。4ヶ月になると飲みたい時に飲む授乳じゃなくて、ある程度母親が時間を決めて授乳した方がいいと言われて悩んでます。 みなさんは時間を決めて授乳されてますか?
生活リズムについてです。 だいたい夜は6時前とかに離乳食食べさせて 旦那が8時頃帰って来るのでそれからお風呂いれます。 そのあと寝てもすぐ起きたりして結局しっかり寝るのが私たちが布団に入ってからくらいで24時とか23時頃です… 早く寝かした方がいいとは思ってるんですが…
育児記録(食事・排泄・睡眠の記録)っていつまで書いてましたか? わたしは育児日記アプリを使用していますが、生活リズムも安定してきて、離乳食もほぼ心配事がなく、毎日ワンパターンなため最近ちょこちょこ書かない日があります💦 保育園に通ってないので、せめて記録くらいは…
夜勤やってるママさんいますか?生活リズムどうつけてますか?
8ヶ月の娘を育てています。 完全ミルクにした3ヶ月頃から夜も長めに寝れるようになり、今では夜泣きもせず、夜中に1度も起きる事もなく、朝まで寝続けます。 ただ寝る時間が毎日22時から0時。起床は8時~9時頃。お風呂は20時半頃です。 遅すぎるよなーと心配に思いながらこ…
9か月の娘がいます。 6か月から始めた離乳食ですが、なかなか食べなかったり 生活リズムや機嫌があったりして 離乳食よりミルクばかりあげてしまっています。 お腹がすいてぐずると、離乳食を食べず、ミルクを飲むのでついついミルクを飲ませて離乳食が進まないとか、 外出先では…
同じくらいの月齢で保育園に通っていないお子さん、1日のタイムスケジュールってどんな感じですか? 毎日堕落生活を送っているおかげで生活リズムが崩れてしまってます…。
実家がなく 義理両親なんてありえない。たよりたくありません。 ひとりで二人育児するつもりです。 とても不安です。 どんな生活リズムでしたか? ひとりでできますか?
あまりに腹が立ったので投稿させてください! 午後4時 ベビーがご機嫌だったので夕食を作ろうとすると旦那が、あとで俺が見とくから今はしなくていいよ。と言いました。 午後6時 お風呂上がりの授乳を終えて、ベビーは寝る体制に。 午後6時半 旦那にベビーを渡して夕飯作り。 …
もうすぐ3ヶ月なので生活リズムを徐々につけたいのですが、夜中に起きる時間が日によって違うので授乳時間もバラバラです💦 就寝後から朝にかけてまだ2〜3回起きて授乳するのですが、例えば朝方4時に起きてしまった時と5時に起きてしまった時とでは次の朝イチの授乳時間が変わって…
あと少しで生後3ヶ月の男の子のままです👶🏻生活リズムを正したいと悩んでいます。今は19時30分から20時の間にお風呂に入りそのあとミルクを飲んで寝る感じです!そのあと23時ごろに起きまたミルクを飲んで寝かせようとするんですが1時2時にならないと寝なくなってしまいます😭😭23時…
離乳食についてです。 2回食になったのですが、ミルクの前に離乳食を食べさせるとすると、時間が11時と16時頃になります。 外出するとき、今までは1回食だったので11時に家で離乳食とミルクを食べさせてから出かけていたのですが、2回目の離乳食をどのタイミングで食べさせようか…
昨日の7時前に寝かしつけの際にちょっとしたことで不機嫌になり、そのまま子供と一緒に寝落ちして、夕飯を食べなかった旦那。お腹が減ったのかこんな時間に台所でガチャガチャやってリビングを全開に明るくしてテレビをつけてってどうなの??換気扇もうるさいよ??なんだか一人…
旦那に先ほど、 [生活リズムって言うけどさ、 1日ぐらいずれても大丈夫でしょ。] と言われました。 そんなの、分かってるけど こっちはいろいろ考えてやってきていて 自分は何も考えてないで 楽なことしか子育て参加しない やつがふざけんな。ほんと無理。 離婚したくなりました…
ワーキングママにお聞きしたいです。 私は1歳7ヶ月の娘がいます。 私は今正社員ですが、時短で9-16時で働いています。しかし、今度、職場で産休に入る方がいて、そうなると私も8ー17時で働かなくては回らなくなってしまいます。 残業はなく、職場から保育園までは30分くらいなの…
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳