
コメント

はじめてのママリ
その頃はまだそこまで気にしてなかったですができるだけ3時間置きになるように何となく時間は見てました。
離乳食初めてからちゃんと意識してリズム作ってました!

yu-m
私は今でも欲しがったときにあげています😅4ヶ月だとまだ離乳食も始まっていないし、お昼寝も数回あった気がするので、授乳の時間も決まっていなかったし、お昼寝も眠たそうになったら寝かせていました。お風呂や夜寝かせる時間はだいたい毎日同じくらいにしていましたが、それ以外、特に昼は家にいたりお出かけしたりで変わってくるので、そんなに気にせず過ごしていました!
-
まゆ
寝かせる時間はだいたい同じにしてます!そうですよね。授乳の時間決めるのなかなか難しいですよね(^ ^)
- 11月5日

MiRi
一応、大体の時間決めてます!
毎朝同じ時間に起こして
今後の離乳食のことも視野に入れた
授乳時間であげるようにしてます😃
朝寝・昼寝・夕寝もしてますが
よく寝てるときは起こして授乳してますね🤣💦
なるべくリズムつけたいので😀
-
まゆ
離乳食のことも視野に入れて時間決めてるんですね☺️すごいです!あたしはまだ出来てません😂決めた方が予定も立てやすいですよね(^ ^)
- 11月5日

まな
完ミなので大体の時間決めてあげてます😊
就寝時間が早くて夜中もほぼ起きないので時間決めないとトータル量が少なくなっちゃうので😂
-
まゆ
夜中も起きずに寝てくれるんですね!!お利口さんですね〜😊
- 11月5日
-
まな
最近朝までしっかり寝るようになりました!起きたりすることもありますがトントンで大体寝てくれて助かってます😊
- 11月5日
まゆ
離乳食始まってから本格的に意識するようにしたらいいんですね(^ ^)ありがとうございます!