






離乳食が始まるので生活リズムが気になります😣 夜は授乳後20:30には寝ますが夜中起きる時間がバラバラでどうしても授乳時間が整いません😣 ちなみに完母です! みなさんはどんな感じでしたか?
- 生活リズム
- 離乳食
- 完母
- 授乳時間
- ままり。
- 1





もうすぐ生後4ヶ月。 今までは旦那に合わせた生活をしていたので 正直寝る時間はかなり遅く23時〜1時の間。 でも離乳食も始まるし、そろそろ生活リズムを少しずつ つけてあげないとと思っています。 もし21時までに寝かせるとしたら、 リビングから寝室は少し遠いのですが、 …
- 生活リズム
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 6














生後6ヶ月の男の子を混合で育てています✨ 現在離乳食1回ですが、みなさんの生活リズムを教えてください😊 可能であれば、1回食と2回食のどちらのリズムも教えていただけると嬉しいです💕
- 生活リズム
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 混合
- 男の子
- らら
- 5

完全ミルクで子育てされている方に質問です。 離乳食3回食が始まったばかりの頃の生活リズムを教えて下さい✨ 3回食を始めて、どれくらいの期間ミルクを飲ませていましたか❓ 又、どれくらいたつとミルクからフォローアップミルクへ移行されましたか❓✨
- 生活リズム
- 離乳食
- 子育て
- フォローアップミルク
- 完全ミルク
- ゆーママ
- 1

断乳について質問です。 現在生後11ヶ月の息子がいます。 今までの寝かしつけは添い乳でしたが、 1週間前から夜間断乳を始めました。 それにともない、朝寝、昼寝も添い乳をやめた方がいいのではと思い、添い乳なしで寝かしつけようとしています。 結果、朝夜は添い乳なしで寝…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生活リズムと離乳食の時間と食べる量を教えてください。 最近離乳食は食べてくれないし、夜中も頻繁に起きるようになりました(T_T) 完母でまだ育休中です(T_T)
- 生活リズム
- 離乳食
- 育休
- 完母
- まま🐻
- 1

関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード