

昼寝の仕方について悩んでいます。 生後2ヶ月を過ぎた頃から、夜は19時〜6時まで夜通し寝てくれるようになりました。 授乳して抱っこで寝かしつけたら 布団に置いても起きることはありません。 ただ、昼間は置くと10分ほどで起きてしまいます。 抱っこしたままだと1〜2時間寝る…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




自分のタイミングで寝れていいなーどうせ寝るなら末っ子も一緒に寝かしつけろや😂 上の子らと生活リズム全く違うから困るんだよ… 戦力外すぎるー
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 上の子
- ごましおちゃん(3児のかーちゃん)
- 0









離乳食が始まってから赤ちゃんの生活リズムが崩れてきました💦 離乳食前は、7時に起きてミルク、そこから大体4時間おきにミルクでした。 合間に朝寝、昼寝、夕寝する感じで多少のずれはあるものの大体リズムが決まってました。 離乳食は11時のミルク前にあげてるんですが、離乳…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1














関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード