※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が夜1時と4時にミルクを欲しがり、夜中に起きることが多いです。朝まで寝る完ミの赤ちゃんもいる中、夜ミルクを欲しがることに悩んでいます。

明日で4ヶ月になる息子がいます!
完ミですが、いまだに夜1時ごろと4時ごろにミルクをほしがります😥
20時半ごろ寝ます。生活リズムはだいたい決まってきてて、寝る時間と起きる時間は毎日同じです。
ぐっすり寝てるのにやはり1時と4時に起きてミルクを飲まないとぐずって落ち着かず飲めば割とスッと寝ます。
完ミ育児だとこの頃には夜通し寝る赤ちゃんが多いときくのですがそんな気配はありません🥺
たまーーに2時ごろに1回起きてミルクを飲んで、そのまま朝まで起きない日もあります。ほんとたまにですが😅

完ミで朝まで寝ます〜ってゆう投稿はよく見ますがまだこの時期でも夜ミルク起きますって方いますか?

体は特にしんどくないですが、ミルクの回数が多い分1回の量を増やせずに悩んでます😢

コメント

♡男女のママ♡

娘、息子が
結構大きくなるまで
夜中起きてました!!

息子に関しては1歳少し
過ぎても夜中起きてました!

  • ♡男女のママ♡

    ♡男女のママ♡

    その子その子なので
    もう気にせず頑張り
    昼間に一緒に寝たりしてました😅

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!😊

    そうなんですねー!やはりその子その子ですね😅
    ちなみに完ミでしたか??

    • 9月17日
  • ♡男女のママ♡

    ♡男女のママ♡

    完ミです!

    3人とも全然違いますね!!

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    この子はミルクいっぱい飲みたい子なんだと思ってがんばります😂😂😂

    • 9月17日