
夜間断乳したけどすぐに起きる。手がかかる娘で葛藤。寝不足でイライラ。生活リズム乱れて昼寝もできず。寝不足の対処法を教えてください。
夜間断乳したのに2時間もしないうちに起きたりします。
抱っこして寝かせないとなので、なら授乳した方がマシになってきました。
でも夜間断乳したのに元に戻すのがいやで、葛藤してます。
本当に手がかかる娘で可愛いですが、手がかからない子みるとズルイと思ってしまう自分もいやです。
大きくなれば寝る、今だけと言われても今がつらくて。
寝不足でイライラして、また寝不足で辛いです。
上の子いるので、昼寝もできないし、幼稚園のお迎えとかで生活リズムを一定にすることもできません。
寝不足どうしたらよいですか。
- ママリ

はーまま
夜間断乳はいつされたんですか??
息子も1歳で夜間断乳しましたが、それまでは2時間に一家起きてました。
夜間断乳したなら、最後までやった方が良いと思いますよ!
本当私も授乳した方がマシだと思っていましたが、1ヶ月くらいかかりましたが朝まで寝るようになりました!

退会ユーザー
卒乳してもおきるこはおきますよ😢うちのこがそうでいまだにおきます💦
寝るのが産まれたときから下手なこで毎日寝不足で死ぬ思いで育ててきました。。。寝ないこ育てるのって本当にしんどいですよね。
旦那さんは変わってくれませんか?
コメント