

はじめてのママリ🔰
上のお子さま、同じくらいですね!
娘も、いつも7時半ぐらいに起きて、平日は保育園で昼寝してますが、休みの日はテンション振りきれてて昼寝しないことが多いです汗汗
そのかわり、昼寝しなかった日は夜19時ごろには就寝するので、昼寝の時間を自分のゴールデンタイムにするか、早く寝た時間をゴールデンタイムにするか、、、って感じです!笑
はじめてのママリ🔰
上のお子さま、同じくらいですね!
娘も、いつも7時半ぐらいに起きて、平日は保育園で昼寝してますが、休みの日はテンション振りきれてて昼寝しないことが多いです汗汗
そのかわり、昼寝しなかった日は夜19時ごろには就寝するので、昼寝の時間を自分のゴールデンタイムにするか、早く寝た時間をゴールデンタイムにするか、、、って感じです!笑
「3歳」に関する質問
3人目について旦那とちょうど話し合いをしていたのですが、結局話がまとまらずまた週末話すことに、、、 現在、小1と3歳になる子がいて、私はパートで働いています。前から3人目への強い願望があったのですが、金銭面的に…
3歳男の子。本日初めての習い事(スイミング教室の体験レッスン)に行きました🏊 プールや水遊びが大好きなのと、ご近所さんで保育園も同じクラスの子が元々その教室に通っていたため、一緒に通えたら子供達も楽しいかなと…
初めての妊娠出産になるので教えてください。 みなさんは自宅で子供を見るのと保育園とかにいれて見て貰うのどちらが教育的にいいと想いますか? お母さんと二人で3歳までいて幼稚園にいれるのと、小さい頃から他人と一緒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント