






もうすぐ生後2ヶ月になります👶🏻 何時ごろに寝かしつけてますか? お風呂の時間も悩んでます💦 生活リズム整ってますか?お昼寝の時間や授乳の時間もバラバラです。
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5

幼稚園か小学生低学年くらいの上の子がいて、下の子が双子の赤ちゃんの方いらっしゃいますか? ごはんはどのタイミングで作るか、下の子のお風呂(沐浴)はどのタイミングで入れるか、上の子の送迎はどうしてるかなど、生活リズムを教えていただきたいです!😣💦
- 生活リズム
- お風呂
- 双子
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 肝っ玉かあちゃん
- 3














もうすぐ生後2ヶ月になる息子と4歳になった娘がいます。 就寝時なんですが、娘は2階の寝室で寝かしつけていて、息子は私たち夫婦が寝る時間まで1階のリビングで寝ています。 私的には生活リズムをつけたいので、寝室で娘が20時半に寝るので同じタイミングで移動したいのですが…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 4歳
- 息子
- ふちゃっぺ☺︎
- 2

こんなことでこども園にクレームいれるのっておかしいことなのか知りたいので、投稿させて貰います😭文章上手じゃなくて、すごく長いです😭💦 2週間ほど前まで、こども園の幼稚園児枠に通う娘がお昼寝が苦手と言う理由で12時30分に帰宅するよう言われてました💦 でも流石に送ってす…
- 生活リズム
- 保育園
- お昼寝
- 妊娠2週目
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後2ヶ月の男の子です。 まだ生活リズムができていなく、21時ミルク後、0時近くに寝て(グズってなかなか寝ません)、5時ぐらいに起きミルク、その後11時ぐらいまでまた寝てしまいます。 お昼寝は、まちまちで平均1~2時間ぐらいです。 午前中は、寝ていても9時位に起こした方が良…
- 生活リズム
- ミルク
- お昼寝
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード