![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月前後のお昼寝について、1日のスケジュールやお悩みを教えてください。
1歳3ヶ月前後で、お昼寝が11時頃からのお子さんの方、1日のスケジュールはどのような感じですか?
そろそろ午前中に公園へ行ったりお出かけをし、昼食後にお昼寝をと思っていて何回かチャレンジするのですが、途中で眠くなってグズグズだったり、お昼寝が遅くなると1時間で起きてしまってその後抱っこでしか寝ません(・・;)
なので10時〜11時頃に寝るのが娘のリズムなんだなと思うのですが、なかなか寝ない日もあったり、お出かけが夕方になると寒いためあまり満喫できなかったりと1日をどう過ごすのが良いのか模索しております😭
参考にさせていただきたいので、同じような方よろしければ生活リズム教えてください☺️
▼娘の場合
6時半 起床
着替え・絵本読んだり室内遊び
7時半 朝ごはん
8時 Eテレ
9時 絵本読んだり室内遊び
10時半 寝かしつけ開始
11時 朝寝
13時 起床
13時半 昼ごはん
15時 支援センターや公園へお出かけ
17時 帰宅
18時 晩ご飯
19時 お風呂
20時〜20時半 就寝
ちなみに、晩ご飯はいつ作っていらっしゃるかもお聞きしたいです🥺!!
- ままり(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8時起床
8時半ご飯
9時過 買い物か支援センター
10時半 お昼寝
12時半 昼御飯
13時からお散歩、遊び
15時お昼寝
17時半 晩御飯
18時半お風呂
20時 就寝
午後の昼寝はする時もあればしない時もあります💦
その日によって支援センターは午前中午後行ったりって感じです😄
午後寝てくれればその時間に夕飯の準備してます☺️
寝ないときは16時過ぎからEテレ見せてその間に作ってます💡
![3人年子の4人目出産まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人年子の4人目出産まま
午前中に外遊びして、昼ごはんの後にお昼寝させて、その間に家のことするのはどーでしょ😊
保育園などでは午後のお昼寝がほとんどなので、そーゆーサイクルが良いのかなーと思って✨
-
ままり
そうですね🥺私もそれが良いのはわかっているんですが、上にも書いた通りグズグズで全然楽しめなくって😅
もう少し体力ついたらそうします✨- 11月11日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
1歳すぎまで同じようなリズムでした。10時半から11時まで朝寝、14時から15時半くらいまで昼寝してました。体力ついてきたのか、だんだんと昼寝が遅くなり夕方に寝て就寝が遅くなったりしてしまい、いろいろ試してました。
今は、朝寝がなくなり、昼食後に昼寝してます。
7時 起床
8時 朝食
9時半 散歩
10時半 帰宅
11時 昼食
12時半 昼寝(1時間~2時間)
起きたら、おやつ
15時 支援センター
16時 帰宅
18時 夕食
19時半 お風呂
20時半から21時 就寝
こんな感じです。最初は、10時半に昼食にしたり、外出先で昼食食べて帰宅したりしてました。そうしてるうちに、体力ついたみたいで、最近はほぼこのリズムです。
晩ごはんは、16時からEテレ見せながら作ってます。
-
ままり
とてもわかりやすいです🥺ありがとうございます🥺✨
1日に2回のお出かけすごいですね!すごく理想のスケジュールです。
娘ももう少し体力が付いたら、同じような感じにしたいと思います^ ^- 11月11日
-
ゆー
1日に2回外出するようになり、家事が思うようにできなくて、毎日バタバタで、他の人はどうしてるのかなぁとママリで質問したところでした。
- 11月12日
-
ままり
2回の外出だとなかなか家のことできないですよね😭でも、室内遊びも限界があって、今日何しようかな〜?ってなりますし🥺テレビ見せすぎも良くないかなと思ってしまうし🥺難しいですね😭😭
- 11月12日
![みかん◡̈⃝︎⋆︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん◡̈⃝︎⋆︎*
6時半 起床
7時半 朝食
8時 Eテレ見ながらお兄ちゃんと部屋遊び
9時 散歩がてらお兄ちゃん幼稚園送りに行く→パパが起きてくるので仕事まで遊んでもらう
11時 パパ仕事に行った後朝寝
11時半 起床→昼食
13時〜14時 外遊び
15時 お兄ちゃんが帰ってくるので遊んでもらう
16時〜17時 夕寝
17時半 お風呂
18時 夕食
20時 就寝
こんな感じです🌈
我が家はたまに夕寝がない時があるのですが、本当にぐずぐずで😭😭
この時期の生活リズム難しいですよね💦
最近も一回にしようと頑張ったのですが夕方からのぐずぐずが無理すぎて諦めました😅
-
ままり
返信が遅くなりすみません💦
詳しくご記載いただきありがとうございます!
寝たり寝なかったりわからなくて大変ですよね😅お兄ちゃんに合わせながらですごいです🥺
もう少し体力がついて、お昼寝1回に定まるまで頑張りましょう〜😭✨- 11月16日
ままり
詳細を記載いただきありがとうございます🥺✨1日に2回のお出かけすごいです!!
うちの子も朝寝から早く起きても夕方寝ないことほとんどで、最近は寝かせるのも諦めてます😅😅
参考にさせていただきますね☺️