あと数日で妊娠8ヶ月になります。出産に近づいてきて、漠然と 今後の生活リズムや、旦那の協力面がすごく不安になってきました。 今上の子の保育園の送り迎えは私がしています。 旦那は朝6時30分発、帰りは19時なので、保育園のことはノータッチです。 保育園2年目ですが一度も…
- 生活リズム
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 妊娠8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
産後の体重についてです🫠 妊娠中に17kg増えてしまい、出産して9kg減ったものの後8kg戻っていません💦 身体重くてしんどいし、いつも気怠い感じがするし… 何より今まで以上に見た目に自信がなくなって、鏡を見ることもメイクをすることもほとんどなくなって、人と比べて屁理屈にな…
- 生活リズム
- フォトスタジオ
- 産後ダイエット
- 運動
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜間のミルクと時間調整で困ってます。 もうすぐ生後2ヶ月の息子がいて、今は夜3〜4時間ごとにミルクをあげています。生活リズムを整えたくて日中のミルクの時間やお風呂の時間は固定しています。 時間になっても寝ている時もあり、ミルクで泣くまで起こさなくてもいいかなとも思…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
赤ちゃんの生活リズムについて相談させてください! 生後5ヶ月の子供がいて、保育園に通っています お迎えは16:00〜16:30に行っていて、帰宅後はお風呂必須とできれば離乳食を食べさせたいです(保育園の関係で午前中に与えることができないため帰宅後の夕方食べさせていました…
- 生活リズム
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
日中、全然寝てくれないし機嫌よく起きていられません。 こんなものでしょうか? めっちゃよく寝てくれたー!で1時間、 5分で泣く、20分で泣くとかが多い気がします。 2人目なのでちょっと外連れ出されてうとうととかそういうのも多いので、 寝てる起きてるのリズムも何も難し…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1
3歳0歳自宅保育で 生活リズムなんて全然ないし 授乳のリズムだって深夜、5.6回あげたりもしてるし なんかむちゃくちゃ😇 ちゃんとしなとわかってはいるけど、 もうしんどすぎる 生後3ヶ月から続く細切れ睡眠に もう身体がついていかない 同じような方いますか?????
- 生活リズム
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 保育
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
年子の保育園、または自宅保育について質問です。 現在上の子が一歳三ヶ月、私は妊娠中で来年1月出産予定になります。第二子が生まれる頃には上の子が一歳9ヵ月になるのですが、保育園に入れるか迷っています。幸い近所の保育園に空きはあるのですが、心配しているのは保育園に…
- 生活リズム
- 保育園
- お昼寝
- 新生児
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後5ヶ月の息子の夜間の睡眠について 現在は早寝早起きで、18時前後に寝て5時前後に覚醒します 朝が早すぎて私も眠いし、泣かれると騒音が気になってしまいます そこで、1時間〜2時間ほど寝る時間と起きる時間を後ろにずらせたらいいなと思うのですが、可能でしょうか? いつ…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード