生後1ヶ月半 授乳のタイミング生後1ヶ月半の男の子を育てています。ま…
生後1ヶ月半 授乳のタイミング
生後1ヶ月半の男の子を育てています。
まだ基本泣いたタイミングで授乳しているため間隔も授乳する時間も毎日バラバラです。
他の方を見ていると授乳のタイミング毎日固定されているのかな、と思うような内容がありますがみなさん何時に授乳、と決めて起こして飲ませたりされているのでしょうか?
生活リズムも今全くできていないので今後どうしていけばいいのか分からず…。
初めての子育てで何も分からず不安です…。
どのように授乳のタイミング決められているのか教えてほしいです。
- いっちゃんママ(生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1ヶ月半のときは3-4時間おきの授乳で、固定時間は決まってなかったです!
1ヶ月半から2ヶ月にかけて生活リズムつけるようにトレーシングしてました😂
いっちゃんママ
そうなんですね!
固定時間決まってなかったとのことで安心しました!
よければどのように生活リズムのトレーニングされてたのか教えていただけると嬉しいです☺️
はじめてのママリ🔰
まず夜間授乳無くしたかったので、夜中起きてきても抱っことおしゃぶりで対応▶︎寝かせるって感じで、朝は7時にミルクあげるようにしました!
そしたら日中の授乳時間も固定できるので!
今は7.10.13.16.19時
22時台にお風呂▶︎授乳▶︎就寝です!
2ヶ月からはこのサイクルです!