
生後4ヶ月で完ミで育てています。 基本的は毎朝起きた時間から4〜5時間おきにミルクあげています。 夜中起きればミルクあげて、その時間から4〜5時おきにあげています。 日によってミルクあげる時間がバラバラです。 児童館へ行った時、離乳食始まってるお子さんばかりでみな…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 5

【幼児持ちの家庭の起床時間】 皆様、未就学児持ちのご家庭では何時に就寝して何時に起きていますか。 うちは絶賛イヤイヤ期の2歳で夜9時までにはベッドに連れていくのですが、眠るのは平日では10時ちょっと過ぎ、週末は昼寝時間を減らすことによって9時代に寝てます。 朝…
- 生活リズム
- 保育園
- 睡眠時間
- お昼寝
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 8

2歳差くらいでお子さんいる方 下のお子さんは上の子の生活に合わせて色々お出かけだったりすると思いますが🚗 ³₃ 上の子の時は子供の生活リズムを中心に 睡眠時間も遅らせず、ほぼ毎日同じ感じでしてたおかげで 小さい時から今も毎日同じ時間帯にお昼寝、夜も同じ時間に就寝の…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 睡眠時間
- お昼寝
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4











2ヶ月ベビーってもう生活リズム出来上がってるものなんですか?ミルク飲む量も増えないから授乳間隔も伸びないし、夜全然寝ない。まだ起きてるんですが…
- 生活リズム
- ミルク
- ベビー
- 授乳間隔
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1





明日で生後6ヶ月になる娘を育児中です。 今だに生活リズムがバラバラです😢 朝5時起きの時も多々あり起こすということが出来ず、また夜中一度ミルクで起きるのですが、その時間もバラバラで1-5時の間と幅広くミルクの時間を揃えるのが難しいです💦 お風呂18時台、夜は20時前後に寝…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2











関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード