![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんのお昼寝について、体力や生活リズムの違いが影響している可能性があります。周りと比べても個々の子供に合ったリズムがあるでしょうか。
年少のお子さんがいらっしゃる方、お休みの日はいまだにお昼寝しますか?
我が家は年少の女の子がいますが、休日自宅にいるなど1日中室内にいたときは確実にお昼寝しません。
そして夜もそんなに早く寝るわけではなく、普通に21時くらいまで起きています😅
お出かけしてめちゃくちゃ体を動かしたりすれば、帰りの車で寝ます。
みんな大体同じだと思っていたのですが、同じ月齢の女の子がいるママ友のところは、お休みの日ずっと自宅でYouTubeやらお絵描きやら室内遊びしかしていなくてもいまだにお昼寝するそうです。
そしてお昼寝しても夜21時には寝るそうです。
こういうのは体力の有無の違いなのでしょうか?
それともその子は生活リズムとしてお昼寝が体内に組み込まれている?みたいな感じなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、3人とも女の子ですが2歳半ごろからみんなお昼寝しませんよ!、
1番下が年少になりましたがしてません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園に行っているので
リズムはあると思いますが
保育園では毎日寝ますが
休みの日は寝ません😂
いつもの時間まで起きてます。
翌朝もいつもの時間に起きます。
よくある事だと思ってましした!
![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーち
年少の娘います!
1日中家にいても寝ます😂
ちなみに年中の息子も寝ます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
休みの日はお昼寝しませんよー☺️
同じくお出かけした時は帰りに車で寝てることもあれば、起きたままのこともあります🌟
周りも同じ感じです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子年少ですが、土日、平日関わらずお昼寝します。
夜は20時前に2階に行きますが、寝るのは21時くらいです😂
コメント