
コメント

ママリ
②のほうがいいと思います!
娘は②でした!
②のリズムに変えたと言ったほうが正しいのかな 、、😉

ママリ
①ですね。
②の場合、19時までもたず17時ごろ寝てしまったりするので🥲
ママリ
②のほうがいいと思います!
娘は②でした!
②のリズムに変えたと言ったほうが正しいのかな 、、😉
ママリ
①ですね。
②の場合、19時までもたず17時ごろ寝てしまったりするので🥲
「昼寝」に関する質問
昼寝しない赤ちゃんどうすればいいですか、、 抱っこ拒否、置くとひたすら寝返りしてます もう起きてから4時間くらいずっと起きてるのですごく眠いはずです 疲れました 物騒なこと考えそうなくらいイライラします 皆さ…
昼寝しないことについて。 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 元々あまり昼寝しないタイプで、朝寝は1時間〜2時間ほどしていました。 しかし、1歳になったころくらいから朝も昼も寝なくなりました。 でも車やベビーカーで…
昨日は変な時間に昼寝しちゃって案の定夜中の2時すぎても起きててやっと寝たと思ったら咳込んで吐いてまた目が覚めたのか朝方5時近くまで起きててその間にママトイレ行こうトイレ行こうしつこくて私も寝れないしずーーっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
1歳10ヶ月頃には昼寝してませんでしたか?
ママリ
勝手に眠くて寝る事はなくて 、トントンしたりして寝かしつければお昼寝するけど〜って感じだったので 、わざわざ寝かしつけず早め早めで動いて 、18:30寝るとかもありました!