
生後1ヶ月の子と保育園に通う5歳の2人育児の生活リズムについて質問があ…
生後1ヶ月の子と保育園に通う5歳の2人育児の生活リズムについて質問があります。
現在里帰り中で、来月から元の家に戻り、上の子も保育園に復帰するのですが、上の子を保育園に迎えに行った後のスケジュールをどうするとスムーズなのか悩んでおります。
と言うのも、現在ご飯の時間に授乳の時間が被ると上の子が下の子の授乳が終わるまで食べない(ママと一緒に食べたい)為、元の家に戻ったら、ミルクよりの混合から完ミにしようと考えております。混合ですと時間がかかるので…
2人育児されている方、教えていただけたら助かります!
- メガネ(生後1ヶ月, 5歳1ヶ月)

コアラ
私は完母よりの混合でしたが、いただきます!の時に授乳してました🙌
授乳しながら一緒に食べる、は不可能なんですかね?🥺

すー
私もある程度時間を固定したくてミルクにしてました!
子供のスケジュールですが
7時 起床
下の子ミルクその後上の子と朝食
8時半 登園
帰ったら下の子朝寝
11時 下の子ミルク
12時 下の子昼寝
15時 下の子ミルク
15時半 降園
17時前後 下の子夕寝
18時 上の子と夕食
18時50分頃 下の子お風呂
19時 下の子ミルク そのまま就寝
19時半 上の子とお風呂
20時半 上の子就寝
こんな感じで日中は4時間おきにミルクあげて時間固定してました。下の子のお風呂は1歳過ぎるくらいまで先に入れてました。

ままり
同じ5歳差育児ですね💪😂
完ミですが、授乳時間とわたしたちのご飯時間が被ったらわたしたち優先にしてます😂
とりあえず泣かせてます。笑
ご飯作る時間が被ったら授乳優先にしてます。
コメント