※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーもん
子育て・グッズ

4月から0歳児で小規模保育園に通わせることが決まりました📛説明会は3月…

4月から0歳児で小規模保育園に通わせることが決まりました📛

説明会は3月下旬でギリギリなんだなぁとびっくりなのと、個人面談もないようなので少し不安です😢こういうものなんでしょうか……

今から準備できそうな範囲でしておきたいんですが園に質問してもいいんでしょうか?🥺

・準備物(お昼寝布団、着替えの枚数、指定の持ち物など)
・名前の記入ルール(シールなどでOKか?)
・慣らし保育のスケジュール
・保育園での生活リズム(給食の内容など)
・↑と被りますがアレルギーチェック項目

その他確認しておいたほうがいいことはありますか?
保育園に通わせているママさん教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ギリギリすぎません!!?
そこからいろいろ買って名前書いて、ってことですよね?!😱
指定サイズあったら市販で無いから作らないといけないし…
なんだか今後が不安になる保育園ですね…
普通は事前に、毎日何を何枚持参するとか書いてある入園案内があるはずです!
先にそれだけでももらえないかとか、聞いてみたほうがいいと思います…!

  • さーもん

    さーもん

    そうなんですね😭やっぱりギリギリすぎますよね…
    説明会で配布予定の資料を事前に送ってもらって、その上で質問あれば電話で聞くことになりました🥺
    今は消えてしまってますが、さっき回答してくださった方はそういうもんだと言ってましたが園によるんですかね💦

    • 13分前