![もる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中のミルクを飲ませていないが、早く寝ていたら起こされてイライラした。普段パチンコに行っているため、娘の生活リズムを把握していない。自分がミルクを飲ませればいいのに、遊びに行っている。私も一人になりたい。
もう夜中のミルクは泣かなかったら飲ませてないけど、昨日の夜私が早めに寝てたら「ミルク飲ませんと!」って無駄に起こされてイライラ。
娘もすやすや寝てたし私も久しぶりにぐっすり寝れてたのに。普段パチンコばっかり行って娘の生活リズムも何も把握してないから分かんないんだよね。
そもそもミルク飲ませないといけなかったとして、自分が飲ませたらいいんじゃない?休みだからって一日中家開けて遊びに行ってたんだからそれくらいしたらいいのに。仕事の日なら疲れてるかもしれないし百歩譲っていいけど、私だって週7朝から晩までワンオペで疲れてるよ。たまには1人になりたい。
- もる(生後6ヶ月)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
普段いかに育児に参加してないのか分かりますね😂
6ヶ月だったらもう普通に夜中のミルク卒業してる子いっぱいいますもんね。
一度話し合った方が良さそうですよね。
コメント