※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

久しぶりに友人と宅飲みをし、思い出話を楽しみました。旦那が結婚後に考え方が変わり、子供のために自制心が働くようになったことに感心しました。

今日は久しぶりに旦那私と昔なじみの友達と
宅飲みとやらをしたのだけど
もう10年以上一緒に居て思い出話になり
私と旦那が付き合うきっかけになった友達でもあるので
懐かしいね〜と色々話してて
旦那も私も男癖女癖が悪く
別れるタイミングなど沢山あったのに
別れず結婚に至り結婚してからはお互い
あのころが嘘のように代わりなんでだって話をしてたけど
私も旦那も満場一致で
「あのころに十分やらかしたし遊んだからもういいよね〜」との事笑
そして旦那はなんか結婚して子供が出来て
考え方が変わったらしく飲みに行っても何時までに帰ろうって思考になってどんなに酔ってても
女という思考にならないストッパーがかかると言うより
そーゆー場にそもそも足を踏み入れる気にもならなくなったとの事。やっぱり人って丸くなるんだと関心
不安はあるけど旦那の今日の一言
「これからの人生はは娘ちゃんに」って言葉で
あぁこの人はほんとにちゃんと父親になれたんだって感心した。よかった

コメント

はじめてのママリ🔰

メンタル弱っていて眠れないせいか、旦那さんの言葉にうるっとしました😢笑

お二人のもとに産まれてきてくれた娘ちゃんにも感謝ですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに救いようのない男だったのが
    娘が生まれたことでここまで変わったのがびっくりと周りに言われるくらいです😂(学生の頃は捕まったりもしてたくらい)

    • 7月1日
ママリ

昔遊んでた人の方が大人になってから
真面目になるもんですよね!
逆に遊んでこなかった人は遅咲きしがちで危ない😵笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに捕まったりなんだり色々していた10代、浮気まみれの10代
    やっと20半ばになり落ち着いて良かったです笑
    遅咲きほどダサいものないですよね笑

    • 7月1日