女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます。 うちの息子は来月で9ヵ月になります。 現在離乳食102日の2回食です。 朝は7~8時の間に、 昼は12~13時の間に食べます。 ここまではいいと思うのですが、 夕方までしっかり遊んだ後 こてんと寝始め、 夕方のミルクをぶっ飛ばし そのままお風呂に入り…
子供の朝寝、昼寝、夕寝や離乳食、等を考えると外出ができません(T0T) みなさんどうされてますか?
朝8時半に起きてからお昼寝しません😭 このままいくと夕寝しそうです😭 どうしよー
質問です! 現在二回食で、1回目は朝の7時半頃、2回目が昼の11時半頃に食べています。 というのも、夕方は大体グズつくので昼の方がいいかなーとしてきたのですが、最近朝方や夜中のグズつきが増えたし、三回食になった時にこのリズムだと後々大変かな?と、夜眠る時間を少しず…
現在6ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについてどう思うか意見ください(^ ^) 8時 起床&離乳食と授乳 10時 朝寝を15分くらい 13時 授乳からのお昼寝30分くらい 17時 夕寝を15分くらい 17時半 離乳食と授乳 19時半お風呂からの授乳 20時すぎに就寝 5時 一度起きて授乳 って感じです!…
5ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 背中スイッチが敏感な子で、こちらで授乳クッションに寝かせるとぐっすり寝てくれると伺い、しばらく授乳クッションに寝かせていました。4ヶ月の時は、長いと2時間半くらい寝てくれていたので助かっていたのですが、最近授乳クッシ…
6ヶ月の女の子です。毎晩8時に寝かせるのですが、寝た!と思った10分後くらいに必ずギャン泣きで起きます。そこからしばらくちょいちょい起きます。夕方に眠くて寝てしまうので、寝られなくなるようなのですが。。。夕寝を無理に起こすと眠くてぐずぐずで家事が進まず。 夕方寝て…
「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」という育児書を実践した方、成果はどうですか? 私は、朝昼夕寝のリズムは整ってきましたが、夜の寝かしつけは抱っこユラユラ、寝付いたところを降ろすという感じです💦しかし、夜泣きはまだありませんが、最近夜中は1〜2時間で起きてし…
ほぼ完ミです。 夜中、二時間起きとかに起きます。 朝方になると30~1時間とかで起きることもかなりあります。 昼寝が多いからでしょうか? 特に夕寝は夜の睡眠に関係するということですが、うちの子は寝ぐずりがすごく、起こしておいてもひたすら泣きぐずります。 こちらもし…
8月8日生まれの5ヶ月です!! 皆様のお昼寝事情を教えて下さい★ うちは、朝寝昼寝夕寝の3回で 30分 30分 1時間弱 みたいに細切れです。
参考までに教えてください! 生後6ヶ月の女の子のママです。 いまだに夜とおして寝てくれません。 泣いて起きると今寒いので布団から出さずに添い乳して寝せるのですが、おっぱいをくわえると落ち着きます。 ただ最近は夜中3時以降1時間おきに泣きます。 泣いて泣いておっぱいを…
いつも19時~20時台に寝かせてるのですが、今日は17:30頃~夕寝してしまい一時間経った今もぐっすり寝ています💧夕寝は通常15~30分で自発的に起きますが、この寝方は本気モード(夜の就寝)っぽいです😱 早くに起こせば良かったのですが、あまりに気持ち良さそうに寝ていて起こせず…
7ヶ月になる娘を育てています。 寝る時間は大体決まってきて、 23時頃寝てくれるのですが、そこから1時間おきくらいで起きます(´;ω;`) おっぱいをくわえさせると安心してかすぐぐずり終わり寝るのですが、また1時間すると起きての繰り返しで... 6時頃にはしっかり起きます。 …
もうすぐ生後5ヶ月になりますが、朝寝と昼寝それぞれ1〜2時間、夕寝を30〜40分します。夜は1回授乳します(´ω`) そろそろ朝昼2回などに回数減らした方がいいんでしょうか?
あー、18時に寝ちゃったヽ(´o` )ノ これは夕寝なのか、本格寝なのか… いつも19時半頃です! 起こさなくていいかな…?
先週くらいから昼寝のしすぎなのか遅寝になりました😞朝10:00起床 昼寝 夕寝 夜寝します。いままでは夜寝しても22:00までは寝てくれていたのですが、ここ2日連続で日をまたぎます。今日も今寝かしつけてるところです。夜寝は最近6時過ぎから始まり1時間で起こしてみたのですが、睡…
生後7ヶ月になり、2回食に進んでいます。そろそろ生活のリズムをつけたいと考えています。今までも考えてはいましたが、中々定着せずでここまで来ました。食事、昼寝のバランスを考えて皆さん何時ごろ出かけたりしていますか⁉︎散歩や支援センター、買い物など出かける場所は様々…
3回食でミルクは夜寝る前のみか、飲んでいないというお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?? 1日のスケジュールを教えてください😣 うちは… 8:00 起床 8:30 1回食目 11:00 お昼寝 11:30 2回食目 14:00 おやつ(ヨーグルトやバナナ) 16:00 夕寝→したりしなかったり 17:00 3回…
生後5、6カ月のお子さんがいる方(´-`).。oO 朝寝、昼寝、夕寝リズムは出来ていますか⁇ ウチは5カ月の子がいます。 睡眠リズムはバラバラで、朝寝長くお昼寝ナシの夕寝長く…だったり、朝寝ナシお昼寝短く数回の夕寝短く…だったり日によりなんですが、今日は朝寝少し、昼寝少し、…
明日で10ヶ月になる男の子を育てています! 離乳食+ミルク、フォロミについて質問です! お粥90〜100 ビタミン ミネラル 60〜 タンパク質 物によって15〜80(お肉などは15.ヨーグルトは80) 水分 50〜 を毎食食べさせているのですが、フォロミやミルクなどは必要でしょうか? …
約、生後9ヵ月半の娘の離乳食(+ミルク(完ミ))について。 3回食を始めて1週間が経ちました。 ここ最近のサイクルです↓ 7~8時 レンチンの蒸しパンとベビーダノンと 食後にフォロミ120ml 朝寝や遊んだりして 12時 ベビーうどん乾麺20gで作るやつに人参と玉ねぎの…
最近息子が12時から30分から1時間ほど1回昼寝して次に眠くなるのが17時過ぎと微妙な時間になります😂 結局夕寝させてしまいます💦 皆さんのお子さんはどうですか?💦
5ヶ月の子育てをしてます。 夕方眠くて激しくぐずります。 一応午前寝をおんぶ30分して昼寝を12:00頃から布団で2・5〜3時間程します。 その後、15:00に起きて16:00頃に買い物に行く時、抱っこ紐のなかで15分程度寝ます。 家に帰って、19:00頃にお風呂に入り、19:30〜20:00頃に…
7〜8ヶ月前後の1日のスケジュール教えてもらえませんか?? やっと最近2回食始めました😊💕 うちの子凄くお昼寝します😭 多分スケジュールがダメなのは気づいてるのですが、ついつい旦那の勤務が不定期なので合わせてしまってます🙌💧 朝 5時 前後 夫婦起床(息子だいたい起…
こんにちは。 生後6ヶ月の男の子なんですが、 旦那の風邪がうつり 鼻水がすごい量でて昨日も苦しくて何回も何回も起きてかわいそうでした。 今日、 病院にいって薬もらって鼻水とってもらったのですが今も昼寝も夕寝もなかなかできなくて泣きじゃくっています😢 何か少しでも…
4ヶ月になったばかりの男の子です。 ちょっとだけ、吐き出させてください( ; ; ) 1週間程前に健診を終え、生活リズムをしっかり整えよう!と考えてはいるのですが、寝起きがわるくなったら…ミルクのトータル量が増えたら…夜消灯後に起きてぐずったら…などなど、不安いっぱい…
離乳食について教えて下さい!生後6ヶ月の息子です☆ 6ヶ月の日から離乳食を始めました。 月末30日でちょうど7ヶ月になります! このまま食べる量など順調であれば 来月頃から二回食にしてもいいのでしょうか?? 二回食にする時期やタイミングがあまりよくわかって なかった…
5ヵ月の息子がいます( ¨̮ ) 同じくらいの月齢の子の1日のリズムを 教えてもらえたら嬉しいです!😊 うちの場合、ざっくり書くと… 8時:起床、授乳 10時:朝寝 12時:授乳、遊んだり 14時:昼寝 16時:授乳、遊んだり 18時:夕寝 19時:お風呂、授乳 20時:就寝 24時:授乳 …と、言うような…
三回食の時間について質問させて頂きます、教えて頂けると嬉しいですm(__)m 【リズム】 9時 起床 10時 離乳食①+ミルク 12時 昼寝(1時間程) 14時 離乳食②+ミルク 16時 夕寝(30分程度) 18時 入浴 19時 ミルク→就寝 24~26時 ミルク 4~5時 ミルク 三回食に進みたいのですが起きる時…
生後3ヶ月、生後4ヶ月ごろのお子様がいらっしゃる方教えてください! この頃はお昼寝はどんな感じですか? お昼寝時間決めて寝かしつけてますか? それとも勝手に寝て起きてと赤ちゃんに任せてますか?一日どれくらいお昼寝しますか? 生後3ヶ月後半の息子がいます。2ヶ月後半く…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂