
息子の離乳食について相談です。夕方のミルクを飲まず、朝まで欲しがらないことがあります。他のお子様はミルクを飲むのでしょうか?
いつもお世話になってます。
うちの息子は来月で9ヵ月になります。
現在離乳食102日の2回食です。
朝は7~8時の間に、
昼は12~13時の間に食べます。
ここまではいいと思うのですが、
夕方までしっかり遊んだ後
こてんと寝始め、
夕方のミルクをぶっ飛ばし
そのままお風呂に入り
寝る前のミルクで朝まで欲しがりません。
夕寝をせずミルクを飲む時もあるんですが・・・
7ヶ月検診のときの成長曲線は
ど真ん中でした。
みなさんのお子様はきちんとミルク缶通りに
飲ませるor飲んでますか?
- 手毬花(8歳)
コメント

ポンちゃん
飲んでません💦 今は3回食ですが、ミルクが2回の時もあります😌
朝離乳食食べて、遊び疲れて朝寝すると昼になってしまうし、昼離乳食したあと遊び疲れて晩ごはんなんてこともあります。。。 うちの娘も成長曲線ど真ん中なので、特に気にしてません🎶😁

pine☆
完母ですが…
成長曲線はあくまでも目安ですが、平均内に入ってるなら、必ず毎日缶通りに飲ませようとしなくて良いと思います。
-
手毬花
ありがとうございます♡
ですよね(>_<)義母に足らないんじゃないの?みたいに言われるので心配になりました💧
体重もしっかり増えるから大丈夫ですよね!- 1月31日
-
pine☆
ハイハイしたり動き始めると、体重の増えも少なくなりますが、元気なら問題ないです。
義母に言われると、心配になったり気にしますよね💦
私はそれでノイローゼ気味になったので、あまり気にしない方が良いと思います。- 1月31日
手毬花
ですよね(>_<)
3回食でミルク2回ということは、離乳食のときにもうミルクは飲ませていないんですか??今後の参考に聞かせてください♡
ポンちゃん
離乳食直後にも飲ませてたんてすが、だんだん飲まなくなったので、直後は飲ませないようにしていきました💡