
赤ちゃんのスケジュールについて、2回食になってからの生活リズムが気になるようです。現在のスケジュールについて、適切かどうか不安があるようです。
現在6ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについてどう思うか意見ください(^ ^)
8時 起床&離乳食と授乳
10時 朝寝を15分くらい
13時 授乳からのお昼寝30分くらい
17時 夕寝を15分くらい
17時半 離乳食と授乳
19時半お風呂からの授乳
20時すぎに就寝
5時 一度起きて授乳
って感じです!!
2回食になってからのスケジュールがイマイチこんな感じでいいのかわからなくて^_^;
- nozomi(妊娠32週目, 1歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
お昼寝ずいぶん少ないですね!
これでも全然ご機嫌でいてくれるのですか?!体力のあるお子さんですね😄
うちは…午前中は30~1時間、午後は2~3時間寝ます😂💦笑
このタイムスケジュールで1日ご機嫌でいてくれるならいいと思います♥
ミルクですが1日4回で、7:30起床で離乳食+ミルク、11:30ミルク、15:30ミルク
、18:30離乳食、20:00ミルク、20:30就寝です💤
夜中は起きません😄
nozomi
コメントありがとうございます💕
昼間とか全然寝ない代わりに夜ががっつりって感じです^_^;
rin-pさんところはお昼寝とかも理想の時間やし、それで夜も寝てくれるならめっちゃいいですね(^ω^)
夕方の離乳食のあとにお風呂ですか??
ママリ
はい😄離乳食を食べてからお風呂にしています🎶