
コメント

ままちゃんぬ
こんばんは✨
うちの息子もmaiさんのお子様と同じ感じです😂
夕方5時以降は寝かせない方が良い!という事をよく耳にしますが、
夕方5時以降寝かせないでいると、かなりグズグズで本当に家事が何もできません😭😭
グズグズで離乳食も食べてくれないです(;ω;)
なので、30分から1時間は夕方に寝てしまいます💦
その生活リズムがなかなか変わらず、そのせいなのか夜の寝つきもあまり良くなくて、何回も起きます(;_;)
対策案ではなくて申し訳ないですが、
ちょっと同じ様な感じで今私も悩んでいたので、私も対策があれば知りたいなあと思いました😭✨
mai
全く同じですね!どうしたらいいのか、ホント困りますよね〜。家事するのにおんぶしたりしても結局寝ちゃったり。夕方5時までの間に長めに寝てくれるといいんですけど。。。
うちはまだずり這いも出来ないので、疲れてないからかなぁ、とか。悩ましいですよね(ー ー;)