女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後4ヶ月の男の子育児に日々奮闘しています! はじめての子育てで分からないことだらけで大変ですが、楽しくしていこうと頑張ってるつもりです💦 うちの子は朝寝、昼寝、夕寝が必要なタイプで眠くなってくる時間も少しずつ決まってきているんですが、寝る時間がどうしても短いで…
同じ月齢くらいの方、お子さんの1日の睡眠リズムはどんな感じでしょうか? 最近、夜寝かしつけた後にちょこちょこ起きるので、昼寝させすぎなのかなぁ...と気になりました😅 6時〜6時半起床 9時頃朝寝30分 12時頃昼寝30分〜1時間 15時半頃夕寝30分 夜は20時就寝 20時就寝〜22…
昨日8ヶ月になった男の子のママです。 お昼寝を1時間~2時間しても 夕方眠くなりグズグズ 18時頃から1時間~1時間半ほど寝てしまいます。 夕寝の影響なのか夜中も2回ほど起きます。 同じ位の子はどんな感じなんでしょうか? 7:00~8:00 起床 9:00頃 朝寝 11:00~13:00の間で1…
至急です! 娘が夕寝から起きたら熱が39度近くあり、少しぐったりしてます! 救急に連れて行った方が安心ですかね😭? 今日午前中に公園でお友達と遊んでたんですけど何かもらった可能性も考えられますか😭?
夕寝からまだ起きません😅今夜も寝つき悪いんだろうな😭
まだお昼寝?夕寝してるよって子いますかー? うちがまだしてます(^_^;)
あと一週間ぐらいで5ヶ月になる息子が いるのですが、最近またすごい 寝ることが増えて 朝起きてからも午前中の間にも 寝てお昼寝も夕寝も ほっとくと2時間以上寝るように なりました( ゚Д゚ ) 夜も寝ます!ただ朝は早起きなのは 早起きなんですが、 動けるようになったり 周りが…
生活リズムについて。生後3ヶ月後半の男の子体重6500グラムを完母で育てています。昼間は3~4時間で母乳をあげていたのですが、最近キョロキョロ飲みや、あまり飲まないことが増えたので少しリズムを直す必要があるように感じています。いつもは、 8時起床オムツ替え 8時半まで…
生後7ヶ月の時 朝寝 昼寝 夕寝してる方 何時頃寝て 何時間寝てますか??
うちの娘はありがたいことによく寝る子です。 とても嬉しいのですが、外出時間にいつも困ってます💧 泣いて起きた時は寝足りない、というのが5ヶ月頃に分かり、トントンしたり頭ナデナデして再度寝かします! そうしてると朝寝は1時間半~2時間、昼寝は2時間半~3時間弱、夕寝は1…
もう、本当に平日は家から出ていません💦 とにかく午前中は疲れを感じやる気が出ず 娘の事をするので精一杯です。 午後からは少し自分のご飯を用意したりする気になってくるのですが 外に出ようという気にはなりません😭 午後から出かける準備をするのも億劫で… 朝寝、お昼寝、夕…
昼寝と離乳食のタイミングついて 生後9ヶ月の男の子を育てています。 今まだ昼寝を午前1時間昼1時間夕方2時間ほど1日3回します。 外出した際は1日1-2回になります。 3-4時間起きていると眠たそうにしています。 寝たい時に寝かせてあげたらいいかなとは思っているのですが、離乳…
生後7ヶ月でお昼寝4回って多いですよね?😧💦 6時起床 8時朝寝 11時昼寝 14時昼寝 17時夕寝 20時就寝 1回のお昼寝は30分〜2時間でバラバラです! 11時のお昼寝が12時になることもあるんですが、そのときはお昼寝は3回になります。 夜間授乳はなく、たまに夜泣いたり覚醒しますが基…
生後3ヶ月です! 生活リズムについてアドバイスください。 今まで 7:30起こす 20:00〜21:00お風呂 21:00〜22:00就寝 だけ守ってやってました。 最近急に夜寝る時間が増え、今まで夜中に1、2度授乳して7:30に起こしていたのが21、22時〜6時まで寝るようになりました。 まず1つ目…
うちの子お昼寝が多い気がするのですが大丈夫でしょうか? もう少しで生後8ヶ月になります。 何も予定がない日のタイムスケジュールです。 6:30起床 ミルク 遊び 8:30-9:00頃朝寝 11:00起きる 離乳食・ミルク 遊び 12:30昼寝 15:00起きる ミルク お散歩 遊び 17:00夕寝 18…
最近昼寝させると夜全然寝なくて22時前後になります。ただ、昼寝させないと夕寝しちゃったりで。同じくらいのお子さんどうですか?寝なくてイライラしちゃいます😅
2回食はじめたママさん😭🙌 1日の生活リズムどんなですか??🤔 うちの子もうじき7ヶ月でそろそろ2回食のこと考えはじめたんですけど、18時には眠くなっちゃって、夕寝と思って1度寝かすと21時くらいまで寝てしまって、夕ご飯のタイミングがなくて😂 生活リズム参考にさせて…
お世話になっております😃 生後4ヶ月半です✨ 生活リズムを見直したいんですが、 朝、6時起床でミルク 飲んだら1時間~2時間朝寝。 そこから3時間~4時間おきのミルク。 昼寝、夕寝は2時間~3時間。 お風呂20時前後。 21時~22時にミルクで就寝。という流れです🤔 ずっと…
今幼稚園にお子さんが通っているママさんに質問です☺︎ 今年の4月から子供が幼稚園に入園します。 お昼寝の事で質問なのですが、娘は産まれてから昼寝を必ずする子です。1日家に居て体力消耗しなくても昼寝をします。 外に出かけて昼寝をしない時(本当に滅多にありません)は夕…
旦那も息子もお夕寝しちゃった! 久しぶりに旦那が平日休みで、家族で動物公園行って、ファミレス行って、、😊 すごく楽しい1日だったな♡♡ 旦那のいびきうるさいけど!笑
0歳から保育園に入れてたママさん、保育園から帰ってきて夕寝ってしますか?帰って来るのが17時頃ですよね?そこから離乳食食べさせたら18時もなりますよね?食べてから寝たら夜眠れなくなりませんか?それとも離乳食前に寝ますか?それとも迎えに行くと寝てるパターンですか?
生後4ヶ月です。 昼寝なんですけど、毎回授乳後1時間半後くらいになると眠いーってぐずって、抱っこで寝かせて、そのまま抱っこで20〜30分寝ます。置くと起きるので抱っこです。 こんなんでいいんでしょうか? 朝寝、昼寝、夕寝とゆうより、毎回の授乳後1時間半後に眠くなります…
添い乳の寝かしつけはいつまでされてるのでしょうか。 添い乳でしか寝なくなりました😭 以前の寝かしつけは、ずっと抱っこ寝でした。 背中スイッチがすごいので置けなくてとにかく抱っこ寝。 添い寝添い乳もダメ、ネットで調べた いろんな寝かしつけ方法を試してましたが、 何…
ネントレをして1ヶ月半たちました。 手を握りトントンで添い寝です! 朝寝はほとんど成功し、お昼寝はたまに失敗し、夕寝はほぼ失敗する感じです!夜はドライヤーの音で寝てくれます。 生活リズムは整い、19時に寝て、5〜6:30時に起きます。 夜間は2.3回授乳します。 ネントレ成…
3ヶ月半の子の寝かしつけ・生活リズムについて この位の月齢の子はどのくらいの時間に 寝かしつけされてますか? 特に生活リズムを気にせず3ヶ月半過ごしてきて、 ママリや育児書なんかを読んでると 早い方は18時半〜20時就寝の方が多くて 私は23〜0時に寝かしつけしているので遅…
寝かしつけについて、、 一歳4ヶ月の娘なんですが まだ朝夕寝るのですが、寝るとき抱っこ紐か抱っこでしか寝ません。 寝てから降ろすもすぐ泣いて起きてグズグズするのでずっと抱っこしてます、、 夜はちゃんと布団の上で寝るので、夜と同じように一緒に横になって添い寝してみ…
飲み会で夜中に帰ってきて昼過ぎまで寝て 今度は夕寝ですか。 離乳食くらいあげてほしいよ。 そう言うと「じゃあ言ってくれればいいじゃん」って。 なんでこっちがお願いするんだろう たまには子供にご飯あげようとか思わないその神経がわからない。 お手伝い感覚いつになったら抜…
旦那の友達4人が来てて、内3人は昨日から前乗り🙄昨日の夜は旦那と3人で居酒屋行ってカラオケ行って岩盤浴に行ってきたらしい。ちなみに夫婦が1組、女の子が1人、旦那っていう組み合わせ。 まぁそれはいいんだけどその中の1人の女の子が私もすごい好きなタイプの気が利く子で、旦…
生後9ヶ月になります。 うちの子は就寝 基本21時(遅くても22時) 起床9時です。 朝寝しない日もありますが 朝寝は40分くらい 昼寝2時間半 夕寝2時間半 です。 たまに、昼寝か夕寝を3時間する日もありますが 夜もだいたい同じ時間に眠たいアピールしてきて、すぐ寝ます。 ちょっ…
息子の風邪を貰った親2人。 私は旦那が言い出す日の前日から喉の痛みや鼻水出るなど 確かにしんどかったです。 次の日、旦那から 「風邪移されたかな、しんどい、しんどい……(数時間後)しんどい…しんどい…エンドレス」 買い物に行く 「しんどいから子供と車にいる、のど飴買って…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…