女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週で3ヶ月になる息子です! 同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、朝寝や昼寝、お出かけやお風呂、就寝の時間をだいたいでいいので教えていただけませんか💦⁇ 今は6時には起床し、8時頃から寝落ちで2時間程朝寝、お出かけはお昼が多く、それからしばらく寝ません😅 4時〜…
14時半以降の睡眠は 昼寝ですか?夕寝ですか? 昼寝は何時からで夕寝は何時から なんでしょうか?🤔 朝寝.9時半頃から12時までで 昼寝を14時半から17時位までなんで その後の夕寝をしません😅 14時以降はまだ昼寝としてカウントで いいんでしょうか? 夕寝はしなくても大丈夫です…
同じくらいの月齢の子朝寝と昼寝夕寝何時から何時までしてますか?ほぼ決まってますか? うちは昼寝だけで14時〜17時位までが大半です。
生後102日です。(3ヶ月) ここ3日ほどから早朝2時から3時に起きて覚醒してしまい寝なくなってしまいました。(起きてからは、あーうー、と話しだし、抱っこしたら仰け反って泣く、またベッドに置くとあーうーを繰り返したり手足バタバタ、頭ブンブン振っている。) 元々2時間から3時…
夕寝から寝かしつけをするにあたってのミルクの量、授乳後の過ごし方についてです。 完ミで育てている4か月になる娘がいるのですが、21就寝を目指して生活サイクルを整えたいと思っています。 アドバイスを頂きたい点が、 ●21時に寝かせるための沐浴時間 今までは20:00に沐浴…
今月28日で10ヶ月になる娘がいます。 生活リズムについて聞きたいのですが 7時半 起床 8時半 離乳食 10時 ミルク180 朝寝 11時 起床 12時 離乳食 13時 昼寝 15時 起床 おやつ 17時 夕寝 ← ぐずっておんぶでいつも寝ます 18時半 離乳食 19時半 お風呂 20時半 ミルク180 …
皆さんの投稿を見ると、〇〇時に離乳食!とかハッキリ時間が決まっている方が多いような気がするのですが、赤ちゃんなので朝寝、昼寝、夕寝なども長く寝る時もあれば早く起きる時もあったり、赤ちゃんと出かけたりもしますよね? その時間が来たらお腹が空いてようが眠たくても離…
今だに1時間ごと目が覚めます。 中々決まった時間に寝ることがありません。 起きる時間 離乳食食べる時間(9ヶ月過ぎてからやっとたべてくれたので今はまだ7.8ヶ月後半の食べてます) 絵本を寝る前に読む お風呂 の入る時間は毎日同じです。 朝寝 昼寝 夕寝 とする時としない時が…
生後7ヵ月の男の子ママです。 最近、だいたい11:00〜13:00と16:00〜18:00 に2時間ずつくらい、昼寝と夕寝をします。 夜寝ないかなーと思ってだいたい2時間くらいで 起こすようにはしてるんですけど、何時間寝ても 夜、朝までちゃんと寝てくれますか?
昼寝無くなりそうだ…😭😱 夕寝だな。 6時起き20時に寝るからいっか。 夕寝なら1時間だけね💦
みなさんの旦那さんは休日お昼寝はしますか? うちの夫は、朝寝、昼寝もしくは夕寝をするんですが、夜の睡眠時間8時間に加え、プラス4、5時間は寝ています。お出かけもいつも遅くなるか今日はいいよってなって結局息子とふたりでお散歩にいきます。お仕事で疲れているのはわかっ…
現在、1歳5ヶ月になる娘が、時差ボケ中です。海外に住んでおり、1週間前に、日本から帰国しました。帰国直後と比べたら、夜中にまとまって寝てくれるようにはなったのですが、まだどうしても、夜中の2時頃から、5時頃まで目が冴えて起きてしまいます。それと同時に、「まんま〜…
旦那と離婚しようか検討しています。 長文になりますが… 旦那は普段は育児にも協力的で娘のこともかわいがってくれています。 しかし、毎日お酒を飲みます。先週の話です、旦那はお酒を飲んでいましたが、私がお風呂に入ってる間に娘の面倒をみててもらうよう頼みました。21時前…
0歳からのネンネトレーニング 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド に沿ってネントレ を始めました。 ひとまず生活リズムを整えようと、朝8時には 起きて、夜は19時にはベッドに行くように 心掛けています✨ そこで質問なのですが、 ①朝寝昼寝夕寝以外の 起きてる時間はどの…
離乳食の時間、悩んでます😥 今までは1回目10時ごろ、2回目17時半頃、お風呂18時半頃でしたが、最近、16時頃にしていた夕寝が、離乳食の時間とかぶるようになってしまい、起きてからあげようとしてもまだ眠そうにぐずってしまいます。 お風呂を先に入れてからあげようとしても、お…
いつも朝寝、昼寝、夕寝を30分程度しかしない娘が、朝からずーっと寝ています。昨日予防接種をしたので、原因はそれだと思いますが、このまま寝かしておいても大丈夫でしょうか?無理矢理起こすつもりはありませんが、少し不安になってきました😅 1回目の予防接種時も次の日はぐ…
生後6ヶ月-7ヶ月のママさん、お子さんどのくらい日中寝てますか? 最近朝寝、昼寝ができずグズグズで、離乳食中と夕方ぐずるので困ってます。 1日のスケジュールは 6時起床 母乳 8時母乳→朝寝(15-30分程度) グズグズその1 10時離乳食 12時半ミルクか母乳 13時お散歩→お昼寝 90…
生後5ヶ月半の息子についてです。 朝寝 1時間〜2時間 昼寝 30分〜1時間 夕寝 30分 夜はまとめて8時間〜9時間寝ます。 寝すぎなんじゃないかと心配なんですが 同じくらいの月齢の子はどんな感じですか( ›_‹ )?
子どもが最近よる寝る時間が22時半くらいになってます。 朝は7時に起きて9時から10時まで朝寝、13時から15時まで昼寝、18時から19時まで夕寝してそれ以降はずっと起きてるって感じの1日です。 できればもう少し早く寝てほしいのですが、どうしたらいいでしょうか?😫
もうすぐ1歳4ヶ月になる娘ですが 最近寝る時間が遅くて困ってます😭 だいたい9時、遅いときは10時まで寝ません。 布団に連れていってから1時間~1時間半くらい起きてます💦 前までは7時、遅くても8時には寝てたんですがだんだん体力ついてきたからなのか眠くならないようです。 あ…
初めての風邪…生後5ヶ月です。 普段夜は8時〜9時には寝て朝までぐっすり、昼寝と夕寝を少しする程度でほとんど起きてます。 今日は朝起きてから何度も抱っこでねんね、半分寝て半分起きてる、みたいな状態でした。普段起きてる出先でもずっと寝てました。 熱はないと思うのですが…
助けてください😭 生後6ヶ月の息子を育てています!生後4ヶ月半くらいから夜間の授乳が一回に減ったのは良いんですが授乳のあと必ず覚醒します😂短ければ30分、長ければ2時間…最近はそれプラスアルファ寝ぼけて(?)寝返りしてびっくりして起きたり泣いたり…2時間おきに何かハプニン…
お昼寝夕寝?終わった後に起きた子供から17時とか18時に外遊びに出たいとぐずられる時があります、、 19時にも外出たいと泣く時もあります。。 そんな時皆さんはどう対処してますか? 少し薄暗い中や暗い中散歩しますか?
最近お昼寝のリズムが変わったようで、前は30分~1時間を3回か4回だったのが、朝寝30分、昼寝2時間半になりました。 昨日昼寝を2時間半したので、さすがに寝過ぎかな?と思って夕寝をさせなかったら、お風呂のときに珍しくギャン泣き…。眠かったようです😭 なので今日夕寝さ…
生後8ヶ月の生活リズムについて相談です。 今上の子は保育園に行っていて17時にお迎えに行きます。 18時前に上の子と下の子へご飯を食べさせ、夫が帰ってきたら私と夫でご飯を食べお風呂へ入ります。 19時45分~20時半の間にお風呂へ入れて20時半頃寝かせます。 もう少し早く下の…
最近異変に気付きました。 ずっと同じ行動を目にしたり耳にすると、 気持ち悪くなります…😭 うちの息子、決まって夜7.8時台にギャン泣きなんです💦 というのも、5.6時台に夕寝してて目覚める時間であることと、その時間晩御飯を作ってたりお風呂の準備したりと家事をしてるからで…
1人目。もう少しで生後4ヶ月になる息子がいます 。 息子は新生児期から眠りが浅く、寝る事が苦手です 、、、 現在朝寝昼寝夕寝を求めてきますが、中々寝付けず結局抱っこ紐をして外に出てぐるっと外を回って寝てから帰ってきて、爆睡したかな~と思ったら抱っこ紐を外しラッコ抱き…
最近朝寝も昼寝もしません🤔 朝は7時半頃から8時半頃の間で居間に連れていきます。朝は割と機嫌がよくひとり遊びをしたりしますが徐々にグズグズマンに、、 お昼はもっとグズグズマンになることがしばしば😂 あやしたり授乳したり試行錯誤の日々ですが結局寝るのは腕の中、置くと泣…
生活リズムのことで相談です😵どうしたらいいかアドバイスください!文書長いです💦 生後4ヶ月の女の子を育ててます! 最近午後ずーっと機嫌が悪くて困ってます💦 朝7時〜8時に起きて、夜は17:30-18時頃お風呂、そのまま授乳して19時前に寝てます。 生後2.3ヶ月の頃お昼寝をジーナ…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂