
生後5ヶ月の子供の寝かしつけと夕方の過ごし方について相談です。朝昼夕寝をしており、添い乳をやめようと試みていますが、寝かせ方が安定せず悩んでいます。離乳食を始めたこともあり、寝かし付けが難しい状況です。
生後5ヶ月の子がいます⭐️
寝かせつけと、夕方の過ごし方を教えて下さい😨
私の息子は朝寝、昼寝、夕寝をします😭
置くとグズるので抱っこしてると寝ます‥
そして
少し前から添い乳をしないで寝かせたり
してるんですが成功したりしなかったりで
寝かせ方が安定してません(´・ω・`)
そして今日から離乳食を始めたのを機に
寝る時の添い乳を完全にやめようと思い、
ミルクと母乳を飲ませた後いろいろ繰り返し
結局、授乳を抱っこで2回飲んで寝ました(´・ω・`)
たくさん泣かせてしまって
どうやって、寝かせたらいいのか分かりません😢
- きっき(1歳7ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

りー
来週5ヶ月になります!
夕方は泣いたりすることが
多いので抱っこしてるか
たまに5時過ぎて寝たり(笑)
することもあります。
寝かしつけは3ヶ月頃から
横で手を握ってトントンして
寝てます。
ある日トントンして
寝かしてみたら寝てくれたので
その後から泣いたりすることも
ありましたが声かけながら
トントンしてると
寝てくれるようになり
ずっとトントンで寝てます!

りー
トントンで初めて寝た後
何回か抱っこで寝かせて
とかあったんですけど
時間かけてトントンしてたら
それでしか寝れなくなったみたいで
最近は夜はトントンで
寝てくれます!
泣いてる時に抱っこしたり
することもあるんですけど
結局寝付くのはトントンです(笑)
-
きっき
なるほど🤔🤔
結構時間かけて歌いながら
トントンするんですが
結局は泣き出しもう一回授乳
して寝落ちして布団に置いてしまう感じで😥
もうどうすればいいのか分からないです😓- 1月17日

りー
寝ないとだんだん
嫌になりますよね💦
身体をさすりながら
トントンしたり
嫌がらないなら
鼻すじ?のとこを
さすったりしてます!
今はトントンしながら
右腕をさするといつのまにか
寝てます(笑)
なかなか難しいですよね😭
-
きっき
添い乳だとやはり夜起きる
回数が凄くて😱
この子の為だ!と思って
頑張ってます😶
なるほど!
頭はなでたら嫌がったんですが
鼻筋は初めて聞いたのでしてみます⭐️
添い乳に慣れてたので
落ち着かないのかもしれません😢
たくさんボディタッチして
落ち着かせてあげようと思います😌- 1月17日
きっき
やっぱり夕方寝てしまいますよね😭
前2日連続でトントンで寝た事が
あったんですが奇跡の日だった
みたいで 笑
やっぱり繰り返してたら
寝てくれるようになるのかも
しれませんね(´・ω・`)