生後3ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。夜の睡眠時間が増えており、朝の起床についてと日中のお昼寝のバランスについてアドバイスを求めています。例のスケジュールを参考に、寝すぎやバランスの取り方について心配しています。
生後3ヶ月です!
生活リズムについてアドバイスください。
今まで
7:30起こす
20:00〜21:00お風呂
21:00〜22:00就寝
だけ守ってやってました。
最近急に夜寝る時間が増え、今まで夜中に1、2度授乳して7:30に起こしていたのが21、22時〜6時まで寝るようになりました。
まず1つ目の質問は6時に起きるのでそのまま起こした方がいいのか、1度授乳して眠らせ、もう1回7:30に起こしてもいいのか🤔です。
たった1時間半ですが親の都合としては大人が6時に起きて家事や食事を済ませ7:30に起こしていたのでそちらの方が有り難いです。
2つ目の質問は日中のお昼寝に関してです。
今までお昼寝も不規則だったのが授乳のたび1時間後くらいから30分〜長くて2時間寝てくれるようになりました。
今後の生活リズムも考えて、朝寝・昼寝・夕寝はどの様にバランスを取るのが一番いいでしょうか?また時間も定めた方がいいですか?
例えば
6:00起床・授乳
7:30〜9:00朝寝(1時間半)
9:00授乳
10:30〜11:00昼寝(30分)
12:00授乳
13:30〜14:00昼寝(1時間)
15:00授乳
17:00〜17:30夕寝(30分)
18:00授乳
20:00お風呂
21:00授乳・就寝
このような感じです😥
細切れで寝すぎでしょうか?
夕寝以降はお風呂もあるのでなるべく寝かせないように遊んだりしています。
ちょうどお風呂入るころが眠くなるようでぐずってお風呂入って授乳するとすぐ寝ます😰ただお風呂の時間は主人の帰宅時間の関係で上記の20時ごろになってしまいます。
夕寝から夜寝るまで3時間以上起こしてることになるのでこれはこの月齢の赤ちゃんからしたら過酷な事なのでしょうか😓💦
質問ばかりですみません😣
アドバイスよろしくお願いします。
- bonpiii(5歳11ヶ月)
コメント
こばママ
うちは、23〜0時頃に寝て
2-3時台と5-6時台に起きて授乳
そのあとは寝ることもあれば
そのまま起きてることも… 😳😪
9時頃に授乳、10-11時頃に少し寝て
12時前後に起きて授乳してからは
午後はほとんど寝ません😂👏🏻
18-19時頃にお風呂に入れて授乳して
ベッドに転がして寝たり、遊んだり…
って感じです🤔🤔
寝たいときに寝かせちゃってます😅( 笑 )
🐰
まだ低月齢は昼寝は寝たい時に寝たいだけ寝かせて大丈夫みたいですよ✨
うちも朝寝8時半~9時頃に日によって30~2時間程 昼寝も2時間程します☺️
夕寝はしないので20時から旦那がお風呂に入れます。新生児からこの時間で21時頃にミルク就寝にしてます☺️
日中も体力がなければ飲んですぐ
寝てしまうと思います✨
うちの子は体力あるのか飲むと2時間は平気で遊んでいます😂
夜もぐっすり寝てくれるなら今の
リズムでも大丈夫だと思いますよ🤔
🐤
今は好きなようにしてて良いと思います♪言葉が理解出来るようになったら少しずつリズムを整えるのでいいと思います✨
そして、朝の親のご飯時と赤ちゃんの授乳…大人の都合わかります!
うちは可愛そうですが、まぁ死ぬほど空腹ではなさそうなので(泣かないので)オムツ替えて親がご飯食べ終わって授乳してます♪
ママご飯食べて元気だから美味しいおっぱい出るかな~(*´ω`*)??と言いながらあげてます笑
ママリ
うちは起床就寝、風呂の時間以外は特に決まってないです。
お風呂もだいたい夕方くらいに入るって感じです🙆
夜は起きないので授乳なしですが日中2時間でおっぱい欲しがった時はあげますし、4時間授乳なしの時もあります🙆日中も赤ちゃんの好きなように寝させてます‼
bonpiii
ありがとうございます!寝たい時でいいんですね🤔
大きくなるにつれてどういう感じにしたらいいのか全然分からなくて😓
とりあえず大きくは変えなくていいみたいなのでこのままでやってみたいと思います❣️