女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
よく寝る子のお昼寝ってどうしたらいいでしょうか? 先日、寝たいだけ寝かせたら23時就寝になりました...。 これはいかんと思い今日朝寝を1時間20分で切り上げたらやっぱり機嫌が悪い...どうするのが一番ベストでしょうか? 15時まで好きように寝かせて夕寝30分にして21時就寝に…
息子が生後3ヶ月を迎え、少しずつ生活リズムが整いつつあるのですが 朝は8:00起床だと遅いでしょうか?💦 1日のだいたいの流れとしては、 8:00起床→授乳→遊び、 午前寝30分〜1時間→遊び、 昼寝2〜3時間→遊び→夕寝20〜30分→遊び、 19:00お風呂→授乳→20:30までには就寝、という感じ…
8ヶ月になった女の子の夜泣きについて 相談します。 朝6時前後 起床 9時前後 ミルク 朝寝 30-1で起床 10時前後 離乳食 12時前後 ミルク 昼寝 1-2時間で起床 2時ごろ 離乳食 3時過ぎ ミルク 4時過ぎに夕寝するときは30分程度 6時…
添い乳じゃないと寝ない様になってしまいました。寝れないとひたすらギャン泣きです。 朝寝、昼寝、夕寝はひたすら抱っこ紐で寝かしつけます。 買い物などで外出の時は抱っこ紐で移動するのでその時間もぐっすり寝てます。逆に、一日家にいて抱っこ紐しない日はあまり寝れないみ…
月齢別の活動時間の意味がよくわからなくて教えて欲しいです。 今4ヶ月になる男の子を育てています。 まだまだまとまって寝てくれず、夜も覚醒する時がたまにあります。 そこで色んなサイトを見ていて、月齢別の活動時間が載っているのを見ました。 生後4〜6ヶ月は1時間20分〜30…
毎日ヘロヘロです😢😢 子供は夜の七時半に寝てちょいちょい夜泣きをして深夜二時半頃に起きます😫😫😫 そこからご機嫌で朝から昼にかけて眠くなりグズグズ.. それでも昼寝も夕寝も一回30分もしません💦 遅く寝かそうにも六時頃からぐずりが始まります みんなこんなもんなんでしょう…
生後8ヶ月の男の子です👶🏻 夜5~6回起きるので生活リズムを見直したいと思っています! 同じくらいの月齢の方で1日のスケジュールや気を付けていること、アドバイス等あれば教えて頂きたいです🙇🏻♀️ 6:30~7:00 起床 8:00 離乳食+足りなければミルク 9:00~9:30 朝寝30分 10:00~11:…
旦那に夕寝の寝かしつけ頼んだら 隣で寝てるだけ。。はぁ。。 散髪行ってきたら?とか買い物行ってきたら?とか 口だけは一丁前だけど、こんなんだから頼めないんだよー トントンしたり、おしゃぶりすわせたり 色々してくれないとそりゃ寝れないさ。。
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます👶 (今週末で7ヶ月になります!) 生後2ヶ月に入るあたりから夜は18〜19時に就寝、 夜中1度起きて泣くのでミルク、その後すぐに再度就寝し、 朝は5〜7時に起きると言った生活でしたが、 2週間ほど前から夜中1度起きるものの、 泣くわけではなくひたすら…
1週間前までずっと 10時〜12時まで2時間お昼寝+夕寝 のパターンだったのに、 最近は30.40分で起きてしまい、 そのあと時間を空けて昼寝1時間で夕寝なし に変わりました😶 成長とともにお昼寝の時間帯も こんなに変わるものなのでしょうか?
21:30~22:00就寝する赤ちゃんをお持ちのママさんに質問なのですが、起きる時間と朝寝、昼寝、夕寝の時間を教えて頂きたいです!!
いつもお昼寝はベッドに寝かせた状態で、 うちの子はビニールをカサカサしているとうとうとしてくるので そうやって寝かしつけしてました。 2ヶ月くらいまでは抱っこで寝かせてたんですけど 腰が痛くなり寝かせ方をビニールに変え、 そこからずっとその寝かせ方です。 大体朝10時…
生後7ヶ月です! 21時〜8時 睡眠 10時〜14時 昼寝 17時〜18時 夕寝 寝過ぎですかね?💦 同じくらいだよという方もおられますか?😊
1歳2ヶ月で三回昼寝します😂 6時起床 8時朝寝 9時までに起きる 10時から児童館 12時過ぎご飯 12時半昼寝 14時に起きる 15時おやつ 17時夕寝 18時までに起こす 起きたらご飯 19時過ぎ風呂 21時寝る ってらかんじです。 できたら朝寝と夕寝を無くして 昼寝を3時間くらいして…
今月から3回食をスタートして 7時 起床・離乳食(トータル50g)&ミルク 9時 朝寝 11時 起きる・麦茶 12時 離乳食(トータル130g)&ミルク 14時 昼寝 15時 起きる・ミルク 17時 夕寝 18時 起きる・麦茶 19時 離乳食(トータル130g)&ミルク っていう感じなんですけど 15時のミルクの時は…
生後4か月の赤ちゃんの生活リズムについてです! 来月から離乳食を始めようと思っているのでリズムを整えようと思い実践中です! 朝は7時半〜8時に起きて9時半頃から朝寝し11時に起き、13時頃お散歩 14時頃から昼寝させたのですが30分位で起きてしまって そっからグズグズ続き寝…
3ヶ月になって、リープ期が過ぎると思ってたら、寝ぐずりが発生! 今までは20:00には就寝して、夜中起きるのは2回程度でしたが、最近では2:00〜5:00の間はほぼ1時間おきに起きてます😂 これは主人のイビキも影響あるかもしれません😇 みなさん、寝ぐずりひどい時はどうされてまし…
最近リズムが変わってきて、朝寝1時間、お昼寝3時間半、夕寝45分とするのですが、夕寝がいつも20時とか20時半にするので寝付くのが23:00近くになります....寝かしたいだけ寝かせ過ぎでしょうか? もう少し月齢が経てば早く寝るようになってきますでしょうか...?
娘がようやく昼寝!いや夕寝? とりあえず、ポテチのしあわせバター食べるぞ🥰
もう悲しい😭 3ヶ月になるまではある程度寝るまでにも時間かからず、夜もわりと寝てたんですが、3ヶ月になった途端… 夜は2時間おき、朝寝もほとんどしなくなりました😂 そうなると昼寝と夕寝に比重が重くなり、夜寝付きにくくなるという負のスパイラル… トータルの睡眠時間も11時…
生後4ヶ月の生活リズムが整いません。 新生児の頃から寝ぐずりがひどく、寝付くのにものすごく時間がかかります。夜はずっと一緒じゃないと寝れません。ので、3ヶ月頃まで大人の生活リズムに合わせて、21時頃から寝かしつけし、2時間かかって23時頃就寝、夜遅く寝てるので朝も自…
生後3ヶ月半になる息子がいます。 完母です!添い乳はしてません! 夜2ヶ月半から1週間前まで8時間長くて10時間ほど寝ていました。 最近夜3時間に1回起きるようになりました。 生活リズムをかえたり環境をかえたりはしてないです! 7時起床カーテンあける 8時授乳 8時半朝寝 9時…
朝寝、昼寝、夕寝のときに本来の寝る時間よりも 早く起きてしまった場合、また寝かしつけますか? それともそのまま起きますか? もうすぐ6ヶ月になる息子です。 最近朝寝はしっかりするのですが、 昼寝は30~1時間程で起きてしまいます(. .`) おしゃぶりを渡すとそのまま再度寝…
最近娘の寝入りがくそ悪いです、いまも元気よく遊んでます、はいはいとかずりばいもしないから疲れないせいかなとおもってますが、、 夕寝の時間も5時半にはおきて、8時くらいにはおふろいれてるのでそれなりに寝る時間も調整してるんですが難しい…😣💦⤵️
生後2ヶ月なりたてです! 朝寝、昼寝、夕寝はどのくらいしてますか??
現在7ヶ月になったばかりの男の子です。 生活リズムに、睡眠について悩んでます( ; ; ) だいたいの一日のスケジュールです。 0:00 起きる、抱っこで寝る 2:00 起きる、授乳 5:00 起きる、授乳 7:00 起床、授乳 10:30 授乳、朝寝 (だいたい30分程度) 12:00 離乳食①…
赤ちゃんの寝かしつけの時間と日中の睡眠時間についての質問です。 生後3ヶ月の女の子がいて、今は18時にお風呂で 20時~21時の間に寝かしつけています。 日中は朝寝、昼寝、夕寝を子供の眠たくなってきたタイミングでしているのでいつもバラバラです。 15分ほどで目覚めてグズる…
生後7ヶ月。 もうすぐ6時、夕寝中。 起こすべきかしら??
生後8ヶ月、同じくらいの月齢子をお持ちの方! お風呂と就寝時間は何時ですか? また夕寝はしますか? うちはお風呂19:30の21:00就寝ですが、まだまだ朝昼夕と寝ないとグズグズで😭 朝は1時間、他は30分で目覚めてしまいます😭 お昼寝まとめてしてくれるのはいつ頃になりますかね😭
2日前からミルクを急に飲まなくなりました💦 生後4ヶ月、ほぼ母乳の混合で育てています。 ミルクはお風呂後に飲ませていて、これまでは140〜200くらい飲んでいましたが、2日前から急に飲まなくなってしまいました😣 1日の流れとしては 朝は7時〜8時に起床、9時頃授乳 朝寝して、…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…