女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食中期の2回食初めて1ヶ月ほど経ちそうなのですが、今でもたまに夜ご飯前とかに機嫌悪いと1回食とかになってるんですが、こんなゆるーい感じで良いですかね?💦💦 夕寝から起きてすぐあげれるようにしてるんですが、たまーに大泣きで起きて来るんで、その時はどうしようもなく…
ずっと寝てるのですが体調が悪いのでしょうか? 生後10ヶ月になった女の子です。 普段はお昼寝で13時頃から2時間〜2時間半とたまに夕寝を30分します。 朝寝はここ数ヶ月していません。 今日いつも通り朝7時過ぎに起きて8時半に離乳食を食べました。 離乳食終わる頃にぐずり出…
生後6ヶ月の男の子を育ててます。 睡眠時間が少し短めなのが気になってます。 夜はまだ夜通し寝てくれたことはなく、 2回は必ず起きます。 授乳か抱っこで寝てくれるときもあれば、 覚醒して2時間くらい夜中に起きられることも😢 四ヶ月の頃に睡眠退行があり、 それからあまり…
生後1ヶ月からゆるーくネントレをしてきてすぐセルフねんね習得 今では朝昼夕、就寝は環境の整ったところへ連れていくとすんなり寝るようになりました。 ただ昼寝は真っ暗にして就寝時と同じ環境を整えても20〜30分で起きます。たまに自分で再入眠して1時間半〜2時間寝ることも…
ほんとにしんどくて悩んでます、、、是非アドバイス下さい。 先月の20日に一歳になった娘ですが最近夕方から寝るまでの機嫌の悪さとギャン泣きが酷くて悩んでます。 朝も起きてすぐはマシですがしばらくすると抱っこ!と始まり降ろすとギャン泣きの繰り返しです。抱っこブームが…
完ミの方教えてください! 来週で8ヶ月になります。今は2回食でスケジュールはこんな感じです。 6時 起床 7時半 ミルク200 9時 朝寝 11時半 離乳食+120 昼寝1時間くらい 15時半 離乳食+ミルク120 夕寝30分くらい 19時 お風呂→ミルク200 20時 就寝 夜中3〜4時にミルク200 私的…
お昼寝後の機嫌について だいたいいつも、7時前後起床後、9前後から1.5時間、お昼の12時〜13時の間から1.5時間、16時ごろから30分、18時半〜19時ごろの間で30分お昼寝させてます。 12時以降のお昼寝の寝起きはたいていぐずります。 お昼寝直後はしばらくグズグズか、にこっと起き…
生後8ヶ月です。午後のお昼寝16:00頃起きたら夕寝しないで20時頃寝かしつけって遅いですかね?同じくらいの方いますか?
わが子が直母拒否になったのかもしれません😢 夕寝してて起きた時からギャン泣きでお腹空いてるのかなと思っておっぱい上げようとしたのですが泣き止まず服変えてオムツ変えて外歩いたりしたのですがおっぱいを飲まそうとするとまたギャン泣きします😢こんごうで母乳寄りで頑張って…
【生後10ヶ月 お昼寝の回数について】 生後10ヶ月の娘です。 今はお昼寝は朝夕の2回なのですが、寝かしつけに時間がかかるようになり、失敗して朝寝のみになることがあります。そうすると夕方グズグズで…。 活動時間は4時間で、すごく眠たそうにしていても3時間しか経っていな…
夕寝は5.10分で起きてしまっても寝ないよりいいのでしょうか?ウトウトするくらいでもいいんですか?
お風呂の時間が難しすぎる 18:30〜19:00の間でいれるのですが、だいたい夕方17:30〜18:00夕寝 起きてから10分15分待機(ワンオペなので脱衣所でバウンサーに乗って待ってもらってます)私が洗い終えたら髪の毛だけ拭いておいてそのまま娘をお風呂にいれます。身体と髪の毛洗ったら…
夕寝がうまくできません。午後のお昼寝30分で起きた時に寝かせたいのにすぐ起きてしまいます。もうこれは仕方ないですか?
生後4ヶ月、お風呂を入れるタイミングについて、 お風呂→授乳→寝る の流れにしているのですが、お風呂の前に眠くなってしまうので授乳間隔が短くなってしまいがちです。(朝寝、昼寝、夕寝はさせますが、お風呂の前は極力寝かせないようにしています) 毎日決まった時間というより…
夜20時すぎに寝るのですが午後のお昼寝が早く起きてきまうときが多く15:30前に起きてしまうこともあります。その場合やはり夕寝を少しした方がいいのでしょうか?同じような方どうですか?
生後6ヶ月の女の子なのですが、夕寝を爆睡します。 保育園に行っている姉がいるので 帰ってきたら16時半頃ミルクを飲み お風呂に入り、17時半から18時ごろ夕寝なのですがそこで爆睡です。 順番を変えて、16時半頃ミルクを飲み夕寝をさせて お風呂にしようと思ったのですが ここ…
◎セルフねんねをしない子供◎ 7ヶ月になった息子がセルフねんねしません。 朝寝、昼寝、夕寝は抱っこしてユラユラしないと寝ません。 周りの子は布団で眠たくなったら自分で寝るみたいで心配です。 このまま成長していって、息子が1人で眠る事が出来ないままだとしんどくなりそ…
生後4ヶ月です。 朝寝、昼寝、夕寝を決まった時間にするようになるのはいつ頃からですか?自然に身に付きますか?? 日中起きてる時間と寝てる時間がバラバラ過ぎて、、 いつかまとまって寝てくれるのかな??💧
1歳2ヶ月になった息子が昨日から寝る前にギャン泣きするようになりました。 元々夜泣きは毎日のようにあるのですが、昨日は朝4時頃から2時間ほど泣き続け(少し泣き止んで寝るかも…?となってもまた泣き始める)、9時頃から朝寝をさせましたがそのときも30分ほど泣き続けてから寝ま…
歯ぐずりで発熱ってありえますか( ; ; )? 10月頭から咳、鼻水が1ヶ月経っても取れない次女 小児科には1週間に1度、薬がなくなるタイミングで受診し 肺の音も綺麗で問題ないと言われています。 10/31の夜に 発熱39.6℃ ミルク飲んで37.6℃に下がり 翌日解熱で受診しました…
顎を打ったあとからミルクの飲みが悪い 今日の午前中に木の椅子でもうすぐ8ヶ月になる息子が顎を打ちました。泣いていましたが、腫れや出血などはなく抱っこしていたら落ち着きました。その後、ミルクをあげようと思ったのですが乳首を口に含んで数回吸ったあとに泣き出しました…
8ヶ月、完ミの方! ミルクの量、スケジュール教えてください🙇♀️ こんにちは! 生後8ヶ月の男の子を育てています👶 現在2回食です! スケジュール的には、 7:00 起床 7:30 ミルク200ml 11:30離乳食150g程+ミルク120ml 14:30 ミルク200ml 17:30 離乳食150g程+ミルク120ml 20:3…
【生後4ヶ月完ミ 1日のミルク量、夜間のミルクについて】 同じ月齢くらいのお子さんがいる方、完ミの方 ミルクの量と時間を教えてくださると嬉しいです🫧 うちの子は飲みムラがあり飲む時は200ml飲みますが 飲まない時は100ml程度しか飲まないこともあります🍼 体重の増えは良過…
生後4ヶ月 みなさんの朝寝昼寝夕寝の時間帯教えて頂きたいです🥲
1人目が赤ちゃんの時手のかかる子で(多分私の要領も悪かった) 2人目が本当手がかかりません でもラクすぎるのが逆に怖くなります😭 求められてないのかなぁと💦 3ヶ月くらいまでは夜寝るのが下手だったのと 4ヶ月の今も腹時計が敏感すぎるのは大変ですが 運動面の成長も上の子の…
保育園でのお昼寝について。 11月から保育園に通っています。 お昼寝ですが、家だと30分で覚醒、私が抱っこしてまた眠り、その後1時間〜1時間半くらい寝て、合計1時間半〜2時間くらい寝ています。 ですが保育園だと30分で覚醒した後は保育士さんが抱っこしても寝ないらしく、そ…
5ヶ月なりたてです👶 朝寝、昼寝、夕寝各2時間以上寝るんですが生活リズム的に起こした方がいいでしょうか?😭💦
生後8ヶ月、9ヶ月の1日のスケジュール(ミルク、離乳食、睡眠)を教えていただきたいです。 現在、下記の様なスケジュールです。 最近、活動時間が3時間になり、朝寝などの時間も伸びたためスケジュール迷子中です。 朝寝のために朝起こしたり、昼寝や夕寝のために朝寝も昼寝も起…
2ヶ月のお子さんを育ててる方に質問です! どういうスケジュールで活動されてますか? 朝寝昼寝夕寝の時間や授乳の時間、沐浴の時間、就寝時間、活動時間を教えていただきたいです✨
最近寝つきが悪くなったなと思っていたら(普段は21時就寝以後3時間ごとに起きる)、昨日は1時間半ごとに起きて、昼寝も普段は1回1時間半~は寝てくれていたのですが、今日は20分前後で起きることを繰り返し、回数で睡眠時間稼いでる感じです😭(普段は朝寝昼寝夕寝の3回ですが今日は…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…