※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モコ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが予防接種後の翌日、普段とは異なる睡眠パターンが見られ、体調も変化しています。予防接種の翌日には、通常よりも多く眠ることがあるのか、不安に感じているようです。

【予防接種の翌日の睡眠について】

生後3ヶ月 昨日予防接種2回目を受けました!

昨日予防接種が終わって、19時のお風呂上がりは猛烈なギャン泣きでとにかくミルク飲ませて早めに就寝
夜泣きはなく、空腹で起きてミルク飲ませたが5時間以上あいてても100しか飲まず、謎に1時間ニコニコるんるん喋ってまた寝てました。

朝はいつも7時に起こさなきゃ起きないんですが6時頃からなんか喋っててニコニコしてました。
泣いてないからいいやとほっといてたんですが、ロタのせいなのか普段いつも午前の決まった時間に💩をするのに早朝💩をかましてて急いで綺麗に。

朝が早かったからなのか朝寝はいつも30分で起きるのに1時間以上寝てました😂

昼もいつも30〜40分でいったん起きるのに今日は2時間寝てました。昼寝中モゾっとして目を開けてもすぐ再入眠
今まで昼寝で自分で再入眠したことなんてありません😂

午前中39度まで体温はあがってましたが至って変わりなく元気にニコニコしてミルク飲んで過ごし、昼寝のあとに体温は平熱に下がってました。
それでも体は疲れているのか、普段15〜25分くらいの夕寝も40分以上寝てました😅
いつも17時までに夕寝から起きて19時にお風呂いれてるんですが17時半から18時20分まで泣き続け、また寝ちゃいました😂

起き次第サラッとシャワー浴びさせて寝かせてあげようと思いますがいつもお昼寝は3時間〜3時間半で計算してたのですが今日は4時間以上寝てます😂
夜寝なかったらどうしようと不安になりつつ、、
予防接種の翌日ってこんなに寝るもんなんですかね??

コメント

すー

下の子は元々よく寝る方なのでよく分からないですが、上の子はあまり寝るのが上手じゃないタイプで予防接種の後は毎回よく寝てくれました😊ご褒美タイムだと思ってました😂