※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ♡
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が夜通し寝なくなりました。日中のスケジュールは整っているが、夕寝や就寝時間に悩みがあります。夜通し寝るための対策や、いつ頃から夜通し寝るようになるかについてアドバイスを求めています。

生後7ヶ月の息子が夜通し寝なくなりました😢

生後2ヶ月頃から生後半年頃まで夜通し寝てくれて
いたのですが(8時間程度)
6ヶ月の終わり頃から2.5時間〜3時間置きに
起きるようになってしまいました。
あまり良くないとは思うのですが、
起きた時は添い乳すると10分以内に寝てくれています。

1日のタイムスケジュールは↓のような感じです。
6時30分     起床、授乳
7時30分-10時  朝寝、添い乳
10時-12時30分 シナぷしゅ鑑賞、一緒に遊ぶ、離乳食
12時30分-14時 昼寝、添い乳
14時-16時    散歩&買い物
16時-18時    一緒に遊ぶ、授乳
18時-19時    夕寝、添い乳
19時       お風呂、ミルク
19時半-21時半  一緒に遊ぶ、授乳
21時半      就寝、ミルク
※それ以降朝まで2.5-3時間置きに起きます。

18時の夕寝が良くないかなと思うのですが
頑張って起こそうと気を引いても
眠そう&泣いてしまって可哀想で寝かせてしまいます😢

また就寝時間も遅いと思うのですが
18時の夕寝があるからだとは思うのですが
それよりも早くは寝てくれません。。

夜通し寝るために何か対策はありますでしょうか?
またいつ頃から夜通し寝てくれるようになりましたか?

みなさんのご意見を頂ければ幸いです。
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのちー🔰

新生児の頃から毎回添い乳してて1歳1ヶ月の夜間断乳するまで夜通し寝てくれたことありませんでした💦

  • あんこ♡

    あんこ♡

    ご回答ありがとうございます。
    やっぱり添い乳があまり良くないのですかね😢?
    でも添い乳が楽すぎて親が中々添い乳卒業出来ないです😢(笑)

    • 10月2日
  • はじめてのちー🔰

    はじめてのちー🔰

    添い乳が眠りを浅くさせると言われてますよね💦
    わかります!!!添い乳楽ですよね😭💕

    • 10月2日
  • あんこ♡

    あんこ♡

    そうなんですね( i _ i )
    今まで夜中眠すぎて添い乳に頼りっぱなしでした。。
    添い乳卒業も視野に入れてみたいと思います😢

    • 10月3日
  • はじめてのちー🔰

    はじめてのちー🔰

    夜中体起こすのつらいですよね😭
    添い乳でも子どもが完全に寝る前に乳首を離すと寝てくれたって話も聞いたこともあります!
    もしかしたらその方法で寝てくれるかもしれないです!
    頑張ってくださいね☺️

    • 10月3日
deleted user

添い乳はやらない方がいいんじゃないですかね?
あと、日中寝過ぎに感じます😂
うちは20-7時で夜通し寝てますけど昼間は30分を3回です。

  • あんこ♡

    あんこ♡

    ご回答ありがとうございます。
    やはり添い乳良くないですよね😢
    昼寝30分というのは子供が起きるまで待つのではなく親が起こすという事でしょうか??^_^

    • 10月2日
ママリ

赤ちゃんなんで眠い時に寝て、起きる時に起きてでいいと思います。
大変ですが赤ちゃんなので仕方ないか〜と割り切ってます😢

  • あんこ♡

    あんこ♡

    ご回答ありがとうございます。
    夜通し寝てくれていた時は私もそれでいいと思っていたのですが最近夜中も細切れに起きるので中々しんどいです( i _ i )

    • 10月2日
もーにんぐ

3ヶ月から夜泣き酷くなり、1歳まで続きました!!
私も夜泣きの時だけは添い乳に頼りました…寝不足過ぎて状態を起こすのすらしんどいですよね🥲

ほんっとにいろいろ試行錯誤しましたが、我が子は日中の過ごし方とか寝る前の準備とか関係無かったです🤦‍♀️

でも1歳になって今までなんだったの?!ってくらい夜通し寝てくれるようになりました!ちゃんと終わる時が来ます🥺🫶
全然回答になってないですけどその時までファイトです!🥲

  • あんこ♡

    あんこ♡

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです。。。
    寝てる主人を起こしたくないと言うのもあるのでいつもダメだと思いながら添い乳してしまいます😢

    もーにんぐさんのコメントであまり深く考えなくてもいいのかなー。と気持ちが少し軽くなりました。ありがとうございます😊♡

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

私も夜中眠くて添い乳に頼ってました。
7ヶ月あたりから、夜中起きた時は添い乳せず無理やりトントンで寝かせ3日ほど続けたら朝まで寝てくれるようになりました!
今もたまにおきますが、トントンor水など水分補給させるとスッと寝てくれます!
3日で慣れるかどうかはわかりませんし、慣れるまでしんどいかもしれませんが、思い切ってやってみるのもアリですよ!

  • あんこ♡

    あんこ♡

    ご回答ありがとうございます!
    という事はやはり添い乳が原因だったということでしょうか(><)
    あまりにも今の状況が変わらないようであれば添い乳卒業も視野に入れて進めていきたいと思います😢

    • 10月3日