![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りが多くて夜寝られない状況です。対策はありますか?昼寝時間は2〜3時間で、17時までの夕寝後に200mlのミルクを飲んでも、21時まで寝返りを続けて寝つけません。昼寝前に寝返りをすると、ある程度は寝てくれるそうですが、その後も寝返りが続きます。
寝返りをたくさんして、夜なかなか寝ません😅
何か対策はありますか?
だいたい昼の活動時間は2時間ー3時間なのですが、
夕寝を17時頃までした時、19時にミルクを200ml飲んでも、21時頃まで寝返りをひたすらしてなかなか寝ません。
昼寝の時は、寝る前に寝返りをたくさんしますが
ある程度すれば、寝てくれるのですが、、
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![こた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた
うちも夕寝すると寝るのは21時くらいですが、機嫌よく起きてるなら自然に眠くなるまで放置です笑
はじめてのママリ🔰
わたしもつきっきりはやめようと思います!
海外にいて、布団ではなく、大きなベッドで寝かせているのですが、動き回って2回落ちました💦
ほんのちょっと目を離しても落ちたりするので、何か対策を考えないといけないと思っています…
回答ありがとうございます‼️
こた
うちもシングル2つ並べて私と子供で寝てるんですが2.3回落ちたことあります笑
掛け布団とか授乳クッションで囲っても簡単に乗り越えるようになってきたので困ります😂
はじめてのママリ🔰
やっぱりふとした瞬間に落ちたりしてしまいますよね💦
簡単に乗り越える…自身も今枕とかそういったもので囲っていますが、この先、さらに心配です😟!
そういう感じになってくるよと教えていただいて、ありがとうございます‼️🙏