※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの3回目の離乳食のタイミングについて、現在のスケジュールに合わせてどこに入れるか悩んでいます。皆さんは何時に3回目の離乳食をするか、アドバイスをいただけますか?

【9ヶ月の赤ちゃんの3回目の離乳食のタイミングについて】

現在2回食で
6時 起床
6時半 離乳食①
7時半~8時 ミルク①
8時半~9時半 朝寝
11時 離乳食②
12時 ミルク②
12時半~14時 昼寝
15時半 ミルク③
16時~17時半の間で30分夕寝
19時半 ミルク④
20時 就寝
です
明日9ヶ月になり3回食そろそろ始めないとなぁと思い始めて、3回目をどこにしようか悩んでいます。
15時半のミルクのときに離乳食3回目にするとここだけ大人とご飯の時間がズレてしまうのでいいのかなぁと🤔
15時半のミルクおやつとして、17時半~18時くらい大人と同じ時間に食べさせた方がいいのかなとも思って🤔
もし17時半~18時に離乳食にすると寝る前に今は240飲んでいますが、全然飲めなくなり夜中起きたりするのかなぁ…とも思って…
皆さんだったら何時に3回目の離乳食にしますか?
ちなみにまだ離乳食の1時間くらいあとのミルクは泣いてほしがり120ほど飲むので辞められません…💦

コメント

りり

同じようなスケジュールで、私も15時半のミルク③であげてました🙌🏻
夕寝などがなくなってからミルク③をおやつにして、夕寝の時間に夜ご飯にしてもいいですよ😊
今の生活リズムに合わせてあげてくださいね🌸

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    夕寝があると離乳食あげるタイミング難しくて😓
    夕寝無くなったら大人と同じ時間にして、今は15時半であげようと思います😊😊

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!

こちらから大変申し訳ないのですがおやつのミルクの量は毎回どれくらい飲まれてますか?

よかったらご教授頂けたらたすかります😭

  • ままり

    ままり

    こんにちは😊
    このときは離乳食の1時間後に120、おやつ(15時前後)に160飲んでいました!
    ちなみに今はこのときとスケジュールが変わって、こんな感じです!
    6時半 離乳食250g
    10時半~11時 離乳食250g
    14時~15時 ミルク160ml
    17時 離乳食250g
    20時 ミルク240ml
    参考になるか分かりませんが…🙇‍♀️💦

    • 10月20日