「ベビーマッサージ」に関する質問 (3ページ目)


マイコプラズマ肺炎になったあと、いつから支援センター等赤ちゃんが集まる場所に行かれましたか? こどもが一週間前に発熱、小児科で検査してもらったところマイコプラズマ肺炎と診断されました。 2日前に解熱、咳もほぼ出なくなったのですが、いつから赤ちゃんが集まる場所に…
- ベビーマッサージ
- 小児科
- 赤ちゃん
- 先生
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1





育休中の方毎日何してますか?😅 お子さんの月齢にもよると思うのですが… 私がずっと家でじっと出来なくて、イオンモール行ったりベビーマッサージ行ったり実家行ったり…💦 もう少し大きくなったら支援センターでも楽しめるのになぁと思って日々過ごしてます。 出かけ過ぎですかね…
- ベビーマッサージ
- 育休
- イオン
- 月齢
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 8

姫路市内に住んでいるのですが、 先ほど家に突然育児でお困り事ないですか?と インターフォンを鳴らされました。 名前も名乗られなかったので、 チラシなどあればポストにというと メモを入れますとのことで見てみると 【子育てママのスマイルクラブ】という団体? のようでした…
- ベビーマッサージ
- 母乳
- 子育て
- 育児
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーマッサージって怪しいんですか? 生後2ヶ月の娘とそろそろお出かけしたいなと思い、ベビーマッサージに行ってみたいと思い調べると、 「ベビーマッサージ 怪しい 宗教」など出てきます。 これって単発で行くぶんには大丈夫なのでしょうか、、、? あと、産後赤ちゃんと…
- ベビーマッサージ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ヨガ
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月の娘がいます。何をするにも癇癪を起こしたように、いつもブチギレています😩 YouTubeで見るネントレやベビーマッサージなどやってみたいですが、寝かせようと床に置くとブチギレて暴れるので出来ません。 ベビーマッサージは受けてる赤ちゃんニコニコしてる映像ばかりな…
- ベビーマッサージ
- 生後1ヶ月
- ブチ
- 新生児
- 赤ちゃん
- CFYMK
- 1

抱っこでしか寝ないのはいつまでですか?? 今現在、授乳してからの抱っこで寝落ちしてます😂 いまだけだし、そこまで困ってはないのですが、 この前市が主催のベビーマッサージに参加したときに そこで気づいたら横になって1人で寝てる同じくらいの子がいてビックリしました!!…
- ベビーマッサージ
- 授乳
- 寝ない
- ネントレ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3


9か月の女の子です 最近人に興味が出てきたようで、月2回ほと行くベビーマッサージなどの集まりのときに娘が他の赤ちゃんのところに興味津々な感じでハイハイして行くようになりました👶 少人数開催でみんなアットホームな感じではあるんですが、娘が赤ちゃんにすぐ触ろうとするの…
- ベビーマッサージ
- 赤ちゃん
- 女の子
- 一人っ子
- ハイハイ
- Sawa
- 1

生後2ヶ月たった娘があまり泣かないので心配しています。 現在生後2ヶ月6日。 夜寝る前はぐずぐずしますが、日中はあまり泣きません。 授乳も3時間おきにしていて、たまに2時間くらいでぐずぐず泣き始めて、お乳を飲んだらすぐ泣き止む感じです。 それ以外はほとんど泣かず、寝…
- ベビーマッサージ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- みーな
- 2

人間関係むずかしい これって避けられてますよね?🤢 ママ友同士のグループLINE(A、B、C、私)で起きたことなんですけど、 AママがグループLINEで「興味があれば一緒に行こう!」とベビーマッサージのイベント情報を教えてくれて、Aママが行ける日程を教えてくれました。 その中…
- ベビーマッサージ
- ママ友
- 予防接種
- イベント
- LINE
- はじめてのママリ
- 3

いま生後7ヶ月なのですが、寝返りはできるものの、お座りやずり這いは全くできません。 寝返りは寝返り返りもできるのですが、腕が前にいかず、ずーっと飛行機のポーズをしていて、手や腕で上半身?胸?を支えることができません 腕で支えられなければ、お座りもずり這いにもつ…
- ベビーマッサージ
- 生後7ヶ月
- 飛行機
- 発達
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 9

育休中のインドアママさん! 家から1歩も出ない日ありますか? 子供にはできるだけいろんな刺激を受けさせてあげたいと思いますが私がインドア派のため外に出ないこともあります。 支援センターも時々行きますが、今日は楽しかったなって日と、今日は家にいればよかったなって日…
- ベビーマッサージ
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 育休
- うつ治療中
- 5



質問ではなく、ただの励ましです! 長男が赤ちゃんの頃、全てにおいて泣いて、赤ちゃんらしいことはあまりありませんでした。 児童館では、ママから離れない、ベビーカーよりも抱っこ紐派、機嫌いい時が少ない、ベビーマッサージでは、裸で置くことさえさせてくれない、お風呂は…
- ベビーマッサージ
- お風呂
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- umiring
- 1

生後4ヶ月の子がいます。 愚痴ですみません。吐き出させてください。最近のイライラがピークでやばいです😩 生まれてからずっと育てにくい子だなと思っていたのですが最近のグズグズが凄くて、自分の疲労とイライラもピークでしんどいです。 少し前まで起きている時間は1人で遊…
- ベビーマッサージ
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2〜3ヶ月のお子さんがいる方、 普段赤ちゃんとどんな遊びをしていますか? 私は普段、ベビーマッサージと絵本の読み聞かせをしているのですがあまり尺が持たず、あとはプーメリーなどで遊ばせています💦 もう少し赤ちゃんを刺激する遊びをした方がいいのかなと思い、質問させ…
- ベビーマッサージ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんと何して遊びますか? 5ヶ月(もう少しで6ヶ月)の子がいます。 プーさんのメリーやオーボールはそれなりに遊びますが、ずっとではないです。 ガラガラはあんまり面白くないのか、食いつきが悪いです😅 歯固めはまだ歯が生えて来なそうだからか、あんまり口に入れることは…
- ベビーマッサージ
- 母乳
- オムツ
- プレイマット
- ベビーベッド
- かぴばら
- 2

ふとした疑問で投稿します😌 最近、赤ちゃんを子育て中の友人と立て続けに会う機会がありました。 寝かしつけの話になり、友人みんなネントレしてるという話になりました。 ネントレという言葉は知ってましたが、もう当たり前に子育て期にやることみたいな感じで、今はみなさん…
- ベビーマッサージ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0

2ヶ月半👶🏻の服装 気温20度の曇りのち雨の日はどのような服装がいいですか?ベビーマッサージ 教室に行くので中での活動です。 ◎半袖メッシュボディ肌着+ 半袖カバーオール ◎半袖メッシュボディ肌着+ 長袖ロンパース ◎半袖メッシュボディ肌着+長袖カバーオール どれがいいでし…
- ベビーマッサージ
- 服装
- ロンパース
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 0

2ヶ月半👶🏻の服装 今度ベビーマッサージ 教室に行きます! その日の天気は曇りのち雨☁️☔️ 最高気温22度 教室の時間の気温 21〜22度 別のアプリだと18〜19度 みなさんなら👶🏻の服はどうしますか? 半袖ボディ肌着+薄手の長袖カバーオールにしようかなと思っていますがどうです…
- ベビーマッサージ
- アプリ
- 服装
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーマッサージ教室に行ってみたいと旦那に言ったら怒られました、そんなにいけない事だったでしょうか? 旦那が怒った理由は ・私がSNSの情報やチラシを見てよく調べもせずに突発的に言ったため(子供は肌が弱いのですがオイルパッチテストがあった) ・4ヶ月の免疫がない…
- ベビーマッサージ
- 旦那
- ママ友
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 7
関連するキーワード
「ベビーマッサージ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水