「ベビーマッサージ」に関する質問 (3ページ目)


地区のママ教室みたいのが毎月あります。 0歳児は毎月行けてたのですが、仲が良いママさんもいたりして 。 1歳代の今年はかなり動くようになり走り回ってしまい… コロナや帰省も被り、ベビーマッサージももちろん行きませんでしたし、今年は数回しか行けてません。 基本的に座…
- ベビーマッサージ
- 絵本
- 保育園
- おすすめ
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月になったのに横向きにすらならず、寝返りする気配がありません。 同じ4-5ヶ月の赤ちゃんを見ると横に向いて寝返ろうと体をひねったり、足を持って左右に向こうとしたり体が柔らかい感じがします。息子は足はM字開脚してあがったりするものの、掴んだり左右に捻ったり等…
- ベビーマッサージ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

環境未来館「ぴよぴよ」について 鹿児島市の某所で突然女性に声をかけられて、 環境未来館で開催されるる「ぴよぴよ」に来ませんか?と言われました。 ベビーマッサージとか、リトミックなど、参加した子に合わせて何かイベントをするそうです… その方は名札を付けている訳でも…
- ベビーマッサージ
- イベント
- 鹿児島市
- LINE
- リトミック
- Uni🔰
- 3



近所の人で、地域でベビーマッサージの催し物をしていたら どう思いますか?※勧誘したりなどは全くゼロです またベビーマッサージに参加したことあるよーって方いますか?
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーマッサージやったことある人に質問したいです。 一回のレッスン、(集団で3〜10人ぐらい) いくらぐらいなら行こうかな〜ってなりますか? 地域のイベントとか歯科医院、産婦人科で開催されてる系のやつです!教えていただきたいです✨
- ベビーマッサージ
- 産婦人科
- イベント
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーマッサージの資格を取ろうか迷っています。 よくある、インスタのゴリゴリの宣伝はするつもりは ありません。資格取得をさせるための講師も するつもりはありません笑 医療系の資格があるのでその仕事を7.8割 副業で5万円ぐらい稼げるぐらいになりたいです。 歯科医院、児…
- ベビーマッサージ
- 副業
- 子育て
- インスタ
- 資格
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の子と毎日どれくらい遊んでますか? YouTubeみながらベビーマッサージ的なものはしてますが 他にもした方がいいですか👀? 一応プーメリーはあって ぬいぐるみやオーボール 掴めるおもちゃは届く範囲に置いてありますがまだまだ自発的に掴んだりしっかり掴んだりはでき…
- ベビーマッサージ
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- メリー
- オーボール
- ママリ
- 2

8ヶ月の男の子ですが、ずり這いもハイハイもしません。 腹ばいで回転やお座りはできます。 室内遊びでおすすめなのありますか? 仰向けでベビーマッサージしようとしますが 仰向けを嫌がります…笑 車のおもちゃを見ると指先でタイヤをくるくる回したりしてます。
- ベビーマッサージ
- おもちゃ
- 室内遊び
- おすすめ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1






お出かけや健診時のミルクスケジュールについて質問です。 明後日4ヶ月になる息子を完ミで育ててます。 最近は授乳間隔も空いて3時間半〜4時間半に200mlを5回、トータル1000mlあげています。夜は6時間〜8時間くらい連続で寝てくれるようになり、夜間授乳がない日もあります。毎…
- ベビーマッサージ
- ミルク
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんな生活で良いのでしょうか? またミルクの量や時間もこんなものでしょうか? もうすぐ4ヵ月になる娘がいます。 朝7時に起きてミルク、着替えをして8時〜11時か12時くらいまで寝てミルク、しばらく起きたり寝たりを繰り返しながらミルク、23時頃にベッドに行く生活をして…
- ベビーマッサージ
- 絵本
- 着替え
- 体重
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1




4ヶ月の娘がいます👶🏻 ここ1、2週間くらい、一日中ぐずっています。 黄昏泣きかなと思っていましたが、夕方に限らず 本当に時間関係なく一日中です…。 縦抱きで抱っこをしている時は比較的大人しいですが、 授乳の前後や授乳中、オムツ交換をする為にマットに置いた時、着替えを…
- ベビーマッサージ
- 母乳
- オムツ
- 着替え
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1

【プーメリーでのセルフねんね】赤ちゃんとの関わり 生後2ヶ月の息子ですが、最近プーメリーの胎内音でセルフねんねできるようになりました。 胎内音が消えると、大抵目覚めますが、抱っこではなくセルフねんねしてくれるので、日中はプーメリーに頼っています。 ただ、プーメ…
- ベビーマッサージ
- 絵本
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 胎内音
- はじめてのママリ🔰
- 1

広島市に住んでる方! LECTでよくベビーマッサージやハイハイレースなどのイベントやってますが、同じようにイベントやってるような施設やお店知ってる方いませんかー? 毎日暇でどこか連れていきたいのですが😭
- ベビーマッサージ
- イベント
- 施設
- 広島市
- EC
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後半年ごろのお子さんと何をして遊んでいますか? 日中は絵本読んだりベビーマッサージしたり のんびり過ごしているのですが暇です。 支援センターに行こうかなとも思うのですが 感染症が怖くてなかなか勇気が出ません、、 みなさん毎日何をして赤ちゃんと遊んでいるか 教え…
- ベビーマッサージ
- 絵本
- 赤ちゃん
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 0

3ヵ月の赤ちゃんを育てています。 市役所でベビーマッサージの講習がやっているらしく行こうかどうか迷っています。 近所に知り合いもいないしママ友作りの一環として行きたい気持ちもあるのですが、まだ寒いしインフルエンザとかはやってるからどうしようかなぁ、と。 みなさん…
- ベビーマッサージ
- ママ友
- 赤ちゃん
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「ベビーマッサージ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水