女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マンモス幼稚園に2歳児クラスから入園した方いらっしゃいましたらお話し聞かせてください! 現在保育園1歳児クラスに通ってます。 年末に引越しの予定があり転園するにあたってマンモス幼稚園の満2歳児クラスを検討しています。 ①保育園だとトイトレとか園で協力してやってくれ…
ままをままって認識させるにはどうしたら良いですか… やたらまままま言いますがまままま言いながら歩いたり 昨日なんか私の母に向かってはっきりまま!って言って 手繋いで引っ張ってったり… 私の目の前はスルーして行きました😅 誰かがままに渡して来て〜と言うと私のところに …
1歳の娘、常にアンパンマンと言っています。 意味が分かっているのか不明ですが、アンパンマンのおもちゃやぬいぐるみなどが好きでよく遊んでいます。 前々からたまーにまぐれ?でアンパンマンと言うことはありましたが、先週ぐらいからアンパンマンと連呼、しかも全然アンパン…
支援センターに色んな発達の子がいます 10ヶ月なのにお座りができない、ハイハイができない、後追いがない(親に関心がない)子など、、 うちの子は8ヶ月で運動発達においては月齢通りでやや進んでいる方、少し発語もあり後追いも激しいです 遅い子のママ達からは、〇〇くんはもう…
もうすぐ4歳でずーーーっと発語がほぼなかった息子が急に二語分話出して、急にオムツ外れました! 長かったーー😭😭😭
1歳7ヶ月でやーーーーーっと応答の指差しができるようになりましたが発語が全くありません。 ママやまんまも言いません。 宇宙語はめちゃくちゃ喋ります😅 同じような状況だったの方、どのくらいで発語出てきましたでしょうか? 発見、要求、応答の指差し、指示はだいたい通ります…
1歳11ヶ月発語についてです。 ママ、パパ、じいじぃ、ばぁばぁ、にゃんにゃん、ぶーぶー きりん、ババ(カバ)、パオーン、がオー、グワグワ、サイ、あーて(あけて)、ごー(りんご)、バー(バナナ)、アンパン、パッ(パンダ)、ねんねー、うまー、もも(猫の名前) ボー(…
もうすぐ1歳5ヶ月になる男の子を育てています。 赤ちゃんの頃から今でもよく寝て機嫌が悪い時も少なく育てやすい子で、身長や体重の成長は問題ないのですが発達が遅く1歳4ヶ月にしてやっと数歩歩くことが出来るようになりました。 ただ指さしや、模倣、発語が全くなく バイバイ、…
1歳5ヶ月の娘についてです。定期的に発達について質問させていただいています🙇♀️ 同じような感じだった方、その後伸びましたか? それとも先々困り感が強くなっているでしょうか?💦 その子その子で違うことは分かっているんですが不安でぐるぐる考えてしまって、投稿させてくだ…
1歳過ぎてから会う人会う人が娘を見て「しっかりしてるね〜」と言われます。 お世辞なのかもしれませんが、個人的には何がどうしっかりしているのかよくわからず…💦 皆さんは他人のお子さんを見た時、しっかりしている子はどういう子を思いますか?? 参考にしたいので教えていた…
1歳7ヶ月で発語がありません。 宇宙語のような喃語も少なく、ほとんど「あー」などの叫び声です。 またパチパチやバイバイなどの摸倣もせず、指差しもできません。 また、1歳を過ぎてから偏食もあり、頭を床にぶつけるなど自傷行為も目立ってきました。 これをとって等の指示も…
11ヶ月です。 みなさん、これが我が子なら心配しますか?🥺 できないこと ハイハイ、つかまり立ち、ストロー飲み、掴み食べ できること ずり這い、バイバイ👋、発語(マンマ、パパ、ママ、ばぁば) ちょーだい、どうぞ、名前呼んだら振り向く 友達の様子伺いながらおもちゃ取ろうと…
パパ、アンパンマン(喃語に近い)ぐらいしか 発語がないです。 指差しはしないですがなぞったりはできます。 下のようなことができるんですが とりあえず問題なさそうですかね…😞 周りに同い年の子があまり居なくて これぐらいの歳の子はこんなもんでしょうか😞 それともやはり遅い…
10ヶ月検診を受けたのですが発達面で不安があります。 息子はもうすぐ11ヶ月ですがまだ出来ないことが多いです。 もし似たような状況だった方がいればその後どの様に成長されたのか教えてほしいです。 まだ発達を心配するには早いとは思っているのですが…ずいぶん前に保育士を…
1歳3ヶ月の娘、指差ししません!!😭そして、大人が言ってる事は多分理解してて、いただきます、ご馳走様と大人が言うと手を合わせる🙏🏽、〇〇する人??とか言うと、はーい🙋♀️と手を挙げる、パチパチ、バイバイは完璧ですが、その際に言葉は発しません😭発語は、パパとワンワンだ…
1歳9ヶ月の男の子🚗が大好きで常に車を持ってるし家では、車で遊ぶ事が多いです。 寝る時も車で遊びたがるので置いてって言うと ダメと言いながら首振りますが何度か言って車置いてまた明日ねってしたら、ちゃんと置いてバイバイもします。 ちょっとこだわり?なのかなと心配で…
2歳ちょうどの頃の発語はどんな感じでしたか? 人物、色、食べ物、動物、数字、二語文、三語文あたりで
先週1歳半検診でした。 息子は1歳4ヶ月程であるきはじめましたがバイバイや指さしや発語がなく指摘されてしまい県立病院で精密検査を受けてくださいと言われてしまいものすごく不安です。 同じような経験されたママさんどんなことをしたかや発達遅かったけど〜……等あれば教えて頂…
もう2歳3ヶ月も終わりの頃なんですが もともと発達障害疑いというかほぼ黒だと思いますし、会話とかまで期待しちゃいけないのかなあ… 2歳前に発語が増えないのにかなり悩みましたが 今度は 他の大人から話かけられて会話ができなくて最近悩んでます 最近言葉は2歳になってから…
下の子(1歳8ヶ月)の言葉が遅くて悩んでいます💦 発語らしい発語はほぼなく、動物見ると指さして「わんわん」「にゃんにゃん」って言うかな?レベルです。 発音もはっきりしないので「わんわん」も「にゃんにゃん」も「あんあん」みたいな感じです。 上の子がおしゃべりなので…
もうすぐ2歳3ヶ月の次男の発音と吃音が不安です。 1歳半過ぎてから発語が増え、色んなことを喋れるようになったのですが発音が悪いです。 全てが聞き取りづらい訳ではないですが、長男が早めに喋れるようになり2歳には発音も良くペラペラ喋って歌えていたので同じ時期に比べると…
今現在1歳3.4ヶ月くらいの子で 発語なし、指差ししない子いますか?😭
どこ行った?って2語文ですか? 娘の発語は「ママ」「あった!」だけです。 昨日の夜ボールで遊んでて、ボールが机の下に転がって行ったら急に「どこ行った?」と言い始めました。笑 聞き間違いかと思いましたが、何回も。動画も急いで撮り、あとで見てみても絶対言ってます。笑…
2歳1ヶ月の娘について質問です💦 ここ数日から私の呼びかけにあまり反応してくれなかったりすることがあります。 元々目も合いますしコミュケーションも取れていましたし、ジャンプしたり踊ったりと普通に活発なタイプ。 発語に関しては単語やパパママ自分の名前など言えますが二…
スレッズであるママさんが 1歳4ヶ月のうちの子、指差ししない 発語ほぼなし、やっぱASDかなぁ…..。 なんて言ってたのですが、、 えっうちの子も発語ほぼないし 指差し自体はするけど、 わんわんなどしっかり指差しすることは できません💦 そんな投稿見て焦ってしまいますが 同じ…
1歳半検診のとき1単語のみだった方その後の成長どうでしたか? やっとパパと言い始めました!もうすぐ1歳半健診もあるのに発語0だったから焦ってましたが出始めました! ただ、全員にパパと言っているので認識しているのかは100%ではない。 双子兄はわんわん、バイバイ、ママ、パ…
一歳、二歳で、いないいないバァや、シナプシュ、お母さんと一緒のテレビに興味ない方いますか? リトミックなど興味なくて、発語もあまりないので、心配です。 支援センターなどのリトミックなども興味なしです。
2歳1か月ですが、 最初の文字しか言えないことが多いです。(何個か発語はあります。) クレヨンならク、お風呂ならオ、などです。 これって話す過程で問題ないでしょうか? 上の子は一文字だけ話ことはなかったので、疑問に思っています。 上の子はあーとーとーからありがとうが…
明後日で2歳の娘 これなに?って意味で指をさして教えてもらおうとするのに、1個も発音(発語)してくれません。 これなに?って意味じゃないんでしょうか? これは?って娘に言われた訳ではなく😅 でも指さしてこっちを見るので名前を教えてるんですけど… ただの1個も言ってくれ…
一歳になったばかりの息子の発達についてです。 つい先日一歳になりましたが、まだずり這いしかできません。 こちらで立たせてあげれば、嬉しそうにつかまり立ちはします。 ずり這いをしたのが11ヶ月で遅く、ずり這いがほぼ手で前に進んでいるので腰の筋力弱いようです。 かかり…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…