女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今娘1歳半になったところなのですが… 本当に落ち着きないというのか、よく動きます😂病院や車通り多い危ないところで抱っこしていても、降ろせーと言わんばかりに暴れたり、家でも服の着脱時はすごく暴れます…ケラケラ笑っています😅 2歳のお子さんってどんな感じですか?もちろ…
発語が遅い、2語文 2歳2ヶ月の娘がいます。 現在10個程度の単語が言えるのですが、2語文のようなものが言えるようになりました。 パパ ない ママ いない 上記のようなものですが単語が全然なのに2語文が言えるのはいいことなのでしょうか、悪いことなのでしょうか… 娘のよ…
一歳半、指差し、発語もなかったらやばいですか?
1歳8ヶ月の発語について、周りから指摘されるとイラついてしまいます😅😅 単語の最初の言葉しか喋らなく、 バ!(バナナ)や ア!(アンパンマン) ブ!(ブーブー🚗) などです😅 イヤイヤ、や ママ、パパ などは気分が向いた時しか言いません😂 実母に、まだおしゃべりしないのね…
子供がASDだけど、大好きで可愛い!って方いますか? 私は上の子がそうなんですが、相性がいいのか一緒にいると楽しくて大好きです。確かに発語が0、こだわりなどで育てづらさはあったのですが、自分をもっててカッコイイなぁって思ったりします。下の子は普通の子で、もちろん大…
1歳4ヶ月の発語についてなのですが ママ、マンマ、マンマン(アンパンマンやワンワン)など マ行ばかりで似たような発音のものが多く 発語が遅いのかな?と不安です。 パパのこともママと呼んでます。 同じような方いますか?? ちなみにいないないというと「ばぁ」は 言ってく…
ASDの特性って何歳頃が1番強くでるのでしょうか。 ご存知の方にお聞きしたいです。 息子は2歳7ヶ月で発語も少なくコミュニケーションもとれませんが、今それ以上に気になる特性があって… ○ウロウロする ○ぴょんぴょん飛び跳ねる ○じっと何かを見つめる ○1人で笑いだす がとて…
模倣の発語は模倣ですよね? 10ヶ月の下の子が9ヶ月の終わり頃から言葉(主に擬音)を真似するようになりました! ナイナイ、ぎゅー、どーんなど親の後に続いて言います🥺 自らこれらの単語が出たときが発語ですかね🤔?
発語が遅く発達検査をしたところ半年遅れとなりました。 これから追いつくことがあるのか聞いたところ全然あり得ますと言われました。ですが、凸凹は残るかもしれないけどと言われこれから普通にみんなと幼稚園に通ったり、小学校は普通級は難しいのかなと考えてしまっています。…
嬉しかった話聞いてください! 子どもが絵本の食べ物を食べる真似をするってあるじゃないですか? うちの子もそんなこと本当にするのかなって思ってたんですが、今日果物のページを見てたので、どれが好き?あ、美味しいねー!って私がやってたら真似して食べる真似→うま!ってや…
できないことばかりで不安です。 一歳になりましたが模倣が一つもできません。 パチパチは1人でたまーにやってます。真似はしません。 ちょうだい、どうぞもできない、言語理解なし、指差し、発語なし。 人見知り、場所見知り、後追いしません。 食に興味がなく、つかみ食べで…
失礼な質問でしたら申し訳ありません。 保健師の方って、一体どんな質問なら答えてくれるのでしょうか? 食べムラが心配→栄養士につなぎますね 〇〇日にきます 発語がゆっくりで・・→言語聴覚士さんがいますよ、相談しますか? あとはこれまでにスプーンどんなのがいいかとか…
ASDの特性って何歳頃が1番強くでていましたか? 息子は今2歳7ヶ月で発語も少なくコミュニケーションはとれませんがそれ以上に今気になる特性 ○ウロウロする ○ぴょぴょん飛び跳ねる ○遠くを見て1人で笑いだす が多く悩んでいます。 1日中何か分からないものを見て笑ってたり、…
ストレスたまり1人でカフェに逃げてきました。 ストレスの原因は子供の発語。ゆっくりめで日頃ワンオペで発語に対して私なりにはたらきかけしています。 しかし、主人は家にいてもテレビや携帯などみて、子供とコミュニケーション?をとってくれません。 近くにいる義理の父にも…
記憶力がいいことについて 手遊び歌が流れる絵本を生後10か月頃に買って車に乗る度に良く聞いて喜んでいました。むすんでひらいてなど10曲あってボタンを押すと歌が流れてきます。(画像あり) 最近その中の歌を私が歌うと、その通りの歌のボタンを押して流します。もちろん文…
発語が少なかったり、 行動が気になったりで 自閉症かも?とあれこれ検索した方々に聞きたいです。 結果自閉症でしたか? それともちがいましたか?
子供が自分の方に向けて?バイバイするのが気になります。 教えた当初からみんながする感じのバイバイではなくて、ちょっとたどかどしく今もそんな感じです。逆さバイバって言うんでしょうか。 他は発語(ママ、パパ、はい)、指さし、パチパチはできます。 あんまり気にしすぎな…
遅延性エコラリアについて。 1歳5ヶ月の息子、発語は2語くらいでまだまだ発語があるには程遠く宇宙語でペラペラ話してるのですが、数ヶ月前から教えた言葉を意味のない場面で急に散歩中や日常生活の中で言い始めます。 あか!とか、あれー?とか、キラキラとか... 意味は分かっ…
発語がはっきりその物を見て言うのが ばぁ と まんま と最近車見て指差してぶぅーと言うのですがこれは発語でカウントしてもいんでしょうか?
発達障がい児(中度知的)の母です☺️ 発語はありません。 年少で保育園か療育園か悩みましたが、保育園+児発を選択してリハビリにも通院しました。 この一年で おしっこが出るとオムツを自分で持ってきて勝手に変えるようになった うんちの時はお尻拭きを持ってくる お出かけ…
息子に違和感を感じる事がありますが親とのコミュニケーションや発語は問題なく発達外来などに行くべきなのか悩んでいます。 読んでいただきありがとうございます🙇♀️ 1歳8ヶ月の息子について悩んでいます。 親とのコミュニケーション、指示などは問題なく発語も40語ほど出ていま…
【自閉症について】 1歳2ヶ月になる娘がいます🎀 可愛くてたまらない娘なんですがたまに自閉症などの発達障害じゃないかと不安になることがあります、、 ネットなどで調べると発達障害、自閉症とすぐ出てしまうので検索魔になってしまってます、、、🥲 成長発達で少し気になるのが…
3歳 遊びに参加できない 言葉がゆっくりなもうすぐ4歳の2歳児クラスの子どもについてです。 発語が遅く療育に通っています。現在は滑舌の悪い単語を並べて話しますが、親じゃないと理解しにくいかもしれません。保育園での出来事は、何したの?→チョキチョキ(ハサミ)、誰がお…
発語について教えてください! 1歳3ヶ月の息子です。 猫ふくむ動物全般を「にゃん」 タイヤが付いてるのりもの全般を「ぶー」と言っています。 にゃんにゃんだよ!ブーブーだよ!と教えてますが何故か繰り返すことはなく「にゃん」「ぶー」です これは発語と言えますか? また…
支援センターでママから離れて遊ぶ娘です 他の子達はママやパパやおばあちゃんの所に 戻ってくるのに うちの娘は他の部屋に行って戻って来ません😓 後ろ振り向いたりもないです😅 親子でふれあい遊び?みたいなやつを 輪になってみんなでやる時に 向かい合わせて船漕ぎみたいなの…
逆さバイバイしてたけどお子さんに発達に問題なかったよって方いらっしゃいますか? 1歳4ヶ月なんですが、先月からいきなり逆さバイバイするようになりました💦 前までしなかったのに何故… 指差しはしますが、発語はママ、パパのみです。 最近よく叫ぶし、色々不安になってきまし…
1y10mの子の反応が乏しいように思います。 今までずっと反応が少ないと思ってましたが月齢と共に表情豊かになることを期待していました。 しかし、2歳目前で他の子と比べても表情があまりない息子に心配を抱くようなりました。 月齢が近い子、どうでしょうか? 言葉の理解はあ…
2歳1ヶ月女のこです 自閉傾向なのか不安です。療育行くべきでしょうか? ①人見知り場所見知りが激しいです。狭い閉鎖空間や 知らない人だとしがみついて離れません 知らない人 に話しかけても無視したり下を向いてしまいす。 ②否定,肯定の意思疎通ができない。外行く?うん、う…
多動?自閉傾向?娘のことで悩んでいます。 1歳4ヶ月なる娘が全くじっとできず落ち着きがありません😓 家でもずっと動き回っていて、今まで1歳はこんなもんかと思ってたのですが,図書館の絵本の読み聞かせ会に参加した時、周りの同月齢の子はちゃんとお母さんの膝の上でじっと聞…
自閉症の子がよくする行動をたくさんしていても自閉症じゃなかったというケースはありますか。 一歳半の男児です。 気になること ①1歳半現在、発語はママ、いないいないの2語のみ ②左手のみ逆さバイバイ(利き手である右手は正常にできる) ③両手をヒラヒラ?ブンブン?させるこ…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…