

ママん
よくあることでは無いですが、やる子もいるみたいですよ✌️
うちの自閉症の子は頻繁にクレーンしてますが😓

ks
1歳9ヶ月ごろでもウチの1人目は、やってました!
発語も全然早くなくて、むしろ27wで生まれた子なので、、笑
でも今普通に成長して普通に喋ってちゃんと成長してますよ〜😆

にじのはは
息子は、2歳直前までホントに発語が全然なくて一歳半検診の発語チェックもぎりっぎりなんとか目安の五語をクリアしたくらいで😅
でも理解してるし、意志疎通もできるからそのうち出るって言われて、2歳目前にしてぽろっぽろっと出始めて、1ヶ月たった今宇宙人語も含めてそこそこ出てます☺️
確かに親をつれていって指差しは多かったですけど、意志疎通の方法のひとつよって言われました😉

はじめてのママリ🔰
うちの子は、発達遅くて、2歳過ぎても数える程度の単語しか話さなかったのが2歳5ヶ月くらいで爆発期きました!
一気に2語文まで溢れ出るように言葉が出てきて、今では簡単な会話が成立することもあります(^^)まだまだ喃語も混ざって何言ってるか分からないこと多いですが💦
なので、クレーン現象出ても無理に辞めさせようとはせずに言葉で伝えるやり方や指差しなど促してみてはいかがですか?
うちの子も遅かったけど、こちらの言ってることはだいぶ前から理解してる様子でしたし、親の指示が通るなら、大丈夫と思いますよ✨
コメント