
コメント

ゆっち
しばらくの間、分けて寝るのがいいかと思います。パパに協力してもらうといいですね😁
そういう自体になりそうだったので、出産半年前位からひとりで上の子に部屋で寝る練習をさせました😁
ゆっち
しばらくの間、分けて寝るのがいいかと思います。パパに協力してもらうといいですね😁
そういう自体になりそうだったので、出産半年前位からひとりで上の子に部屋で寝る練習をさせました😁
「授乳」に関する質問
新生児のむせとしゃっくりについてです。ミルクを飲んだ後にむせることはあったのですが、授乳後1時間でむせる時もありました。唾液でむせているのかそのような経験のあるママはいますか?しゃっくりも同じように飲んでか…
離乳食なかなか苦戦しており結構時間もかかります。 午前中に用事があって外出する場合、離乳食・授乳・準備と忙しくいつもバタバタです😓 出掛ける日は赤ちゃんもいつもより早く起こしたりして準備してますか?それとも離…
生後3ヶ月になってから夜泣きが酷くなりました。 最後の授乳後、22時までには寝るのですが最近は毎日23時頃に起きて1時半頃まで起きているか大泣きをします。 授乳すると一旦落ち着きますが寝かしつけをしようとすると大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり分けて寝た方がいいんですかね🥺
実家にいるうちに慣れていた方がいいのかなと思って一緒に寝る練習してました💦
今はパパも1ヶ月育休をとってくれてるので手伝ってもらっています🥺