女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半です。 全然話せる単語が増えないのですが、まだ気にしなくてもいいですか? ママ、パパは言えますが、毎回はっきり言えるわけではありません。 帰ってきた時にパパと言うので、理解は多分しています。 家ではとってもおしゃべりですが、宇宙語?何言ってるか全くわからな…
1歳半で発語がほぼなかったお子さん、もしくは~5語程度だったお子さんはいつから発語が増え始め、いつ二語文を話しだしましたか?💦 一歳半検診がもうすぐありますが、発語が少ないのと動き回るので心配です😭
小さい頃から発達障害を疑って療育に向けて早く動いた方いらっしゃいますか? いつ頃から疑って、いつ頃から調べたり相談しにいったりしましたか? まだ1歳なので判断は早いとは思うのですが、 言葉の理解0、発語0などは個人差があると言えど、 抱っこ嫌い、目が合いづらい(最近…
1歳近づくにつれて周りから「もう発語とか出た?」「もう歩ける?」など聞かれるようになりました🥹 どちらもまだなんですが、相手は悪気ないのは分かっていますが、何かめっちゃプレッシャーに感じませんか?💦
生後11ヶ月。一歳目前 知的障害や自閉症を疑ってます あと数日で1歳になる女の子がいます。 発達が気になっていて毎日病んでます、、 気になること ・指差し発語無し ・言語理解無し(甘め判定でおいでと言ったら来てくれる時有りだが気分の問題、抱っこのポーズをすると…
一歳半健診の発語の欄って、ただしく言えている言葉のみを発語にカウントするんでしょうか? 例えば、 アンパンマン→あんぱぁぱぁ チーズ→しーすゅ シール→しゅ おつゆ→ちゅ わんわん→わんわぁ かわいい→あーいぃ みたいな感じで、オリジナリティ満載ですが単語はたくさん覚え…
子供の育て方に自信をなくしてるので批判なしでお願いします。 息子は5歳になったばかりで、言葉の理解はしてるけど発語が遅れている&発音が不明瞭なこともある為1年半前から療育に通ってます。(3〜4語文、時々それ以上話せることもあります) もちろん日々できることも言葉も成長…
2歳発語(自宅保育中)について。 ママパパやじいじばあばは、私や他の誰かが言えば真似して言いますが、その人に対してママやパパ等言ったことはありません。 また、とってやちょうだい等も親だから分かる言葉でしか言わないです。 オムツ持ってきてや、それちょうだい等の指示は…
1歳半の子どもがいますが、発語が気になります。 今は ・ママ(ママじゃないものに向かっても言う) ・パパ(最近は言わない) ・ワンワン ・にゃんにゃん ・ないない のみです。 私が何か言っても、それを聞いて真似して言う事はしないです。普段、無口というわけではなく何か…
1歳5ヶ月ですが、まだ発語はありません。 「ぶわっ」「ばあ」「ままま」など喃語の種類は豊富です。 こちらの言ったこともある程度は理解しているようで「ばいばい」「はーい」「いただきます」「ごちそうさま」などの動作は出来ます。 こればかりは個人差だと分かっていますが、…
もうすぐ1歳5ヶ月の息子ですが、発語が全くありません。喃語は沢山喋ってます。 模倣は最近少しできるようになりました。 指差しをすることはありますが適当に指してます😂 こちらの言うこともあまり理解していません。 奇声が多かったりボールが転がる動画をひたすら見ていたり興…
もうすぐ2歳半になる娘のことを相談させてください。 〇視線が合わない 〇手を繋ぐのを嫌がる 〇2歳まで発語なし 〇2語文まだ 〇話せる言葉→おいしい、ちょーだい、ママ、パパ、バイバイ、ねんね、アンマン(アンパンマン) ○人より物に興味ある 発達検査したら発達に凹凸があり…
息子の気になることが複数あり発達障害や 自閉症の可能性もあるなぁと思っています。 1歳半検診まで様子見るつもりですが 療育もかなり先になるとよく投稿で目にし 息子の為にはやいめに動こうかなと検討してます💦 個人差があるので判断も難しいこともわかっていますが 下記を見…
1歳2ヶ月の息子の発達のことで相談させてください。 【気になること】 ・近くからだと目が合いにくい ・要求がある時はよく目を見て近づいてくるが親からの言葉がけ、名前への反応が薄い ・ドアを閉めた部屋に誰もいないと泣くが、近くに親がいなくても気にしないことが多い。…
幼稚園 引っ掻き傷 息子が週に1度は顔を引っかかれて帰ってきます。 毎回血が出てる程深くて前の傷が治る前にまた新しい傷で傷だらけです。 今回は、昨日今日と2日連続で顔に傷を作ってきました。 毎回幼稚園から電話で報告はあるんですが、頻度が多い気がします。 クラスに息…
下の子首座り前で外出中カートやベビーカーない、持ち込めない場面の場合に上の子がぐずったらどう対応したらいいのでしょうか🥲 今日用事があり下の子前に抱っこ紐、上の子は歩かせてましたが途中遊びたいと泣き崩れてその場から動かなくなり遊ぶ時間もなかったので結局脇腹に抱…
おもちゃで上手く遊べないともどかしいのか悔しいのか、キーッとなっておもちゃを投げます。 おもちゃをあまり投げないで欲しいので2回目以降は遊び方をアシストしてあげているのですが、怒り出しても自分で理解できるように見守った方がいいのか今まで通りでいいのか迷います😌 …
3歳くらいまでほぼ発語がなかったお子さんその後どう変化がありましたか?また発達について夫婦でどんな感情がありましたか?🥲 1歳半からほぼ発語は変わりなく ママと青色の〃あお〃、たまに嫌!だけです ママ!の発語も私にも先生にもパパにもママと言って ママ自体を指してる…
障害があるから仕方ないのでしょうか。 4月で3歳になる1歳児クラスの娘の事です。療育手帳重度、運動発達遅滞で、0歳10ヶ月レベルです。ハイハイつかまり立ちで歩けません。発語もなく言葉の理解も出来ません。通院リハビリはしています。 1歳前から、公立のこども園に通っ…
2歳半のASDの息子ですが、特性がすごく強くでてます。 ○発語ほぼなし ○目が会いづらく、呼んでも振り向かない ○話しかけても反応なし、コミュニケーションとれない ○ジャンプしたり手をバタバタさせて1人の世界に入ってる ○同じ絵本のページや同じフレーズを何度も言わせようと…
自閉症、多動ぽいですか? それとも落ち着きないだけなのか… 3歳0ヶ月の息子(集団未経験)の事です。 文章だけだと勿論分からないのは承知ですが、発達問題ありそうですか? 気になる点 ①自宅以外だと落ち着きがない事が多い。 ②例えば病院の待合室などではほぼ座っていら…
1歳2ヶ月と5日の娘、まだ発語なしです。 パパのことを指さして最近パッパと言うので発語出たー! と思ったら実家に行って母のことも指さしてパッパと何回も言うので分かってないようです😂 ママやまんまも言いますが喃語という感じです。 皆さん発語いつから出てますか? この…
1歳3ヶ月の子の発達が心配です💦 心配な事 ①発語がないです いないいないばあの本を読んでて「ばあ」のところで一緒に「ばあ」とは言うことあります(毎回ではない) じゃあじゃあびりびり読んでても「いぬわんわんわん」のところで「わぁわぁわぁ」と言ったり 「ねこにゃんにゃん…
11ヶ月、お喋りについて。 10ヶ月の終わり頃から、𓏸𓏸どこかな?と聞くと「あったあった!」と言いながら見つけてくることがあり、11ヶ月になった今はつかまり立ちしながら「たーっち」と言ったり、食べ物を見ながら「ぉいしっ」と言います。 上の子はママパパ、わんわんにゃん…
今、2才8ヶ月の女の子です。 今日検診で歯医者に行ったのですがそこの先生に発語があまりにも言えないと思う、顔つきがダウン症っぽいと言われました。 言葉は3語文以上話せているのですが、滑舌が悪いのかハキハキ喋れなくて何を言っているか分からない時がほとんどですが、「ま…
絵本の読み聞かせについて 絵本の読み聞かせがうまくいきません もともとあまり読んでいませんでした… それもあるのか発語がまだです 最近絵本を読み聞かせ始めてるのですが、途中歩き回ったり別の絵本を持ち出したりしています 一応私の前に座って一緒に見てくれる時はあるので…
目があいにくかったけど、定型発達だった方いらっしゃいますか。1歳半の娘がいます。物を渡してくる時に人の目ではなく物を見て渡してくることが多いです。目を合わすまで受け取らないようにすると最終的に見てきます。ママ!と呼んだり、何か見つけた時には目を見てきます。私か…
最近絵本を読んでいる時に、「あか」「きいろ」という言葉が出てきて 何故かその言葉を気に入ったのか、 何もない時に急に「あか!きいろ!」と言うようになりました🥲 初めてちゃんとした言葉を喋ったので 私や主人も、息子に対して「あか!は?」と発語を促しています笑 気に…
発語の基準について… 発語は意味のある名詞のみ…というのを見てびっくりしました。 「おいしい」「ない」とかは、カウントできないんでしょうか?
もうすぐ2歳です! 単語は50個弱くらい話しますが、2語文はまだです! 上の子たちは2歳にはもう2語分話していて、単語もわからないものでも【とーいーれー】とか教えるとたどたどしいけど、一所懸命トイレと喋るように口を動かしてました! しかし…末っ子は、トイレという単語…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…