
ひどい親です。自閉症で言語発達遅滞の子供がいます。2歳ですが会話がで…
ひどい親です。
自閉症で言語発達遅滞の子供がいます。
2歳ですが会話ができません。単語を少し話せる程度。
健常児だったら‥
上の子のように普通の幼稚園のプレに行ってお友達ができて‥公園で待ち合わせして一緒に遊べたのに‥
と考えてしまう自分がとても嫌です。
療育の見学も行きました。とても親切な対応でしたが
後ろ向きな自分がいて、子供を療育に通わせる事が
まだ実感ないです‥
酷いですよね。いつもニコニコしていて人が大好きで
ある程度の指示は通りますが理解できてない部分が多いです。兄弟にも優しいし運動が大好きで自分の事はなんでもやりたがってチャレンジ精神旺盛で頑張り屋さん。
それでも会話ができない事ばかり囚われて苦手な部分ばかりを見てしまいます。
これから本当にこの子を育てる事ができるのか‥
たくさん公園に連れて行って色々な人と会っても
発語は全く増えない。
同じ境遇のママさん。皆さんどうやって気持ちに折り合いつけましたか?
批判コメントには返信しません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
境界知能・ASD(中度)の子がいます。
3歳児検診で引っかかり言葉の療育に通い始めました。年長になるころに何とか会話ができるようになりました。
今は言葉を溜め込んでいる時期かもしれませんね😊障害受容の過程は人それぞれなので、主様の感情も普通だと思いますよ🙂

すーぷ
軽度自閉症、軽度発達障害の4歳娘も2歳ごろほんっとうに話せる単語が少なくゆっくりゆっくり、と成長しました。
3歳頃離婚した影響で環境がかわりました!
人と関わること、保育園に行き始めたことにより、おしゃべりすることも話せる単語も増えていきました✨
ママリさんのお子さんも療育行ってみたりして環境が変わったら増えてくるんじゃないかなって思います😳
私も最初は普通の子と同じだったらな。なんでこんなに話せないの?ママが悪い?ごめんねなどマイナスなことを考えてしまってグルグルしていましたが、、
病院の先生に「成長してるから大丈夫!1番側にいるママはひたすら褒めてあげて!あんまり深く考えすぎなくて大丈夫だよ!」と言われマイナスな事を考えるのをやめましたね🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
療育で何か変化があると嬉しいです。
病院でも成長してるとは言ってもらえましたが、同年代の子がたくさんお話してると羨ましいです。
深く考えない事が私には無理なので
考えてもマイナス方向には行かないようにしようと思います。
優しいコメントありがとうございます。- 3時間前
-
すーぷ
同年代の子達が成り立つ会話していたり、沢山の言葉がぽんぽん出てるのをみるとほんと羨ましいですよね🥺
しっかりと考え、子供の良いところもしっかりわかってる素敵なママさん、頑張りすぎずに✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私の方がきっと酷い親です😅
年中の息子が自閉症です。
違和感を感じはじめたのは1歳半、そこからあれよあれよと発達検査や療育をすすめられ、2歳の終わり頃に療育に空きが出て通う事になりました。
3歳で自閉症の
こんな事大きな声で言えませんが、療育に通い始めたのは子どものためでもなんでもなかったです。
ただ「やることはやってる親」でありたかったからです。世間体。
療育通い始めても、周りはできてるように見えるし、明らかに同い年の子とは違うし、何回「普通の子育てがしたかった」と思ったことか。
2歳代の1年ちょっと…本当に本当にしんどかったです🥲
気持ちに折り合いなんてつかなかったですが、それでも療育に1年通ってみると色んな力がついて、ぐんとできることが増えて、良いところが見つけられるようになって…そこでようやく暗黒期を脱したように思います。
…が、その頃に自閉症の診断がおりて、またちょっと落ち込んだりもしたんですが💦
受け入れるとか、そんな良いものではないんですが、ただひたすら今できることをやっていく…それが自分の中で折り合いをつけることに繋がったのかなと思います。

ママリ
2歳何ヵ月ですか?
病院で診断されてるのでしょうか?
2歳0ヵ月から療育通ってる今年少の3歳1ヶ月の男の子がいます。
会話らしい会話出来たのは2歳後半でした。
2歳半頃から2語文3語文と増えていきました。
でも一才代では「うん」「うんうん」で意志疎通出来たし、理解もあったのであまり心配していませんでした。
それでも同年代に比べたら言葉かなり遅いですが。
公園に行くのもとても良い事だと思います!
来年から幼稚園ですか?
幼稚園でお子さんが少しでも困らないように療育は大切だと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
年長になる頃会話ができるようになったんですね。
会話ができるってすごい事なんですね。上の子の時はそんな事考えもしませんでした。
溜め込んでる時期だと良いです。
話せなくても毎日楽しそうですが
人と話せると世界が広がる事を知って欲しいです。
優しいコメントありがとうございます。