
コメント

なっそん
その単語なら、発語出てると思います!!
うちの息子は1歳半検診の時、全く言葉なかったので😅
犬とか猫は認識してたのか、してないのかよく分からず、《動物》という一括りで認識してたように思います😅
ですが、こんなにダメでも💦1歳半検診、引っかかってないです👍🏻

ちゅーん
試験ではなく物に対する興味だったり物事に対する反応を見ることになるのでこの単語を覚えさせなければいけないということは何もないですよ☺️たくさんお話ししててかわいいですね!発語バッチリだと思います💛
-
ままちゃ
回答ありがとうございます!!
多くの方が積木の練習してるなど見かけるとやった方がいいのか!?となってました笑
興味あるものだけの生活してたら覚えて話してくれてます笑- 2時間前

ちゃぽ
うちは保健師さんとの面談時眠くてギャン泣きで、保健師さんと女はまったく関わりできず。こちらが日常の様子を問診票でかいたものと口頭で伝えるのみでした😓けど、問題なく終了しました。
-
ちゃぽ
打ち間違えた😨女→娘です
- 2時間前
ままちゃ
ありがとうございます!!
認識してるのか分からないですよね笑
無理に教えず今ある知識を披露してもらいます笑