女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉の増え方について質問させてください🙋♀️ 今まで全然話さなかったのですが、1歳3ヶ月になり言葉が少しずつ増えてきて10語くらい話せるようになりました 早く子供と色々話せるようになりたいなと楽しみです😊 もし1歳3ヶ月くらいで同じくらいの発語だった方がいましたら…
軽度知的障害だけなら何歳で診断つくものですか? 長女が1歳半検診で引っかかってから半年刻みで発達相談を受けました。 3歳ちょうどで全体的に発達がゆっくりとのことで療育を勧められました。その時に発達専門の病院等で知能検査を受けたいと言いましたが3歳ではまだ診断がつか…
2歳代で発語がないお子さんをお持ちのママさんお話しませんか🥺?? うちはもうすぐ2歳3ヶ月、意味のある発語はほぼゼロです💦 パパやママも言いません。 また、どれが好き?や嫌?等の質問系も答えることが出来ません。 指差し等も出来るようになるのが遅く、宇宙語も全然です🥲 …
バイバイとこれ!しか発語が出なかった1歳5ヶ月息子、先ほどオウム返しですが私が「まんま」というと息子も「まんま」と返してくれて「ないない」というと「ないない」と返してくれました😭😭 ここからだんだん発語として言葉が出てくるようになるでしょうか😭 4月の中旬に一歳半検…
発達についてです😖! 2歳7ヶ月でこれは何?(例えば猫はどれ?卵はどれ?車はどれ?)の指差しが出来たり、色や数字が分かっていたら知的障害は無さそうですか? 色も簡単なのは言えますこれは何色?赤!など今の時点で5色ほど言えます フルーツもモモやバナナなど5種類くらい…
1歳0ヶ月半ばです。 発達面が心配です。 教えた模倣がハイタッチしかできません。 (親が手を挙げてタッチ!ってやると手を合わせて叩いてくれます) それ以外の模倣がありません。 バイバイ、パチパチ、はーい🙋♀️、もしもし、 ちょうだい、どうぞ、いただきますなどできません…
ASDの孤立型というものをご存知の方いらっしゃいますか? 2歳半頃の様子など教えていただきたいです。 息子はASDだろうとは言われているのですが、この孤立型というのがすごく当てはまっており、重度の方が多いというのを見てしまってすごく不安です。 発語がゆっくり、話しか…
1歳0ヶ月でまだ指差ししない、発語なしは遅いですか? 同じような方おられますか?( ; ; ) 喃語、模倣はあります、、
もうすぐ1歳半の息子の発育について。 (気になる点) ・指さししない ・発語なし ・名前を呼んでも10回に1回程しか振り向かない ・手を繋ぐのを嫌がる ・じっとしているのが苦手 (出来ること) ・よくわからない宇宙語をずっと喋っています ・絵本や紙などを見て線を指でなぞる…
ASD疑いの子供が、遠城寺式の検査でDQ74でした。 発語がゆっくりでまだ言葉が出てないんですが、理解力はそれなりにあって、体の部位は目、耳、鼻、口、髪の毛、歯、爪、へそなど聞いたら指差しで教えてくれます。色の理解は赤、青、黄色、ピンク、黒、白など分かっています。 発…
1y10m 発語ほぼなし ここから追いつくことはあるのでしょうか?😭
1歳8ヶ月です。 長文ですが、かなり参っているので 教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️ 2週間前からお腹の風邪で調子が悪く 木曜日から吐くこともなくなり、食欲もあるので 完治したと思った途端に機嫌がすごく悪くなり偏食になりました。 タイミングが重なりイヤイヤ期に入っ…
最近オウム返しをするようになったのですが、これは問題ないのでしょうか? 発語がまだまだ少ない事が心配中、オウム返しが増えてきて心配です。
幼稚園の満3クラスでいじめってありえますか?🥲 春から満3に入園が決まっている子供が発達が遅くてまだ発語、言語理解が少ないです。精神年齢的には実年齢の1年くらい遅れがあると思います…。 療育と併用で幼稚園に通う予定です。 先日先生から少し聞いたのですが今年の満3クラス…
年少の知的中度、自閉症の息子がいます。 発語はないんですがジェスチャーや指差しは上手で甘えん坊で先生にいつも抱きついてます😂 他害や癇癪はありませんが、ちょっと奇声が出たり、多動もあります💦 保育園に通っていますが、うちの子は友達もできないし、ママ友なんてできな…
下の子ごめんねの毎日で辛いです。 1番初めに生まれてきたらこんな泣かせることもないし沢山構ってあげれたのになんて思ってしまいます。 上の子がかなり手がかかりほとんど付きっきりで下の子にお世話以外でかまってあげれた時間今日あった?と寝る前に反省ばかり。 それなのに…
1歳0ヶ月の時って、発語って必ずないとだめですか?指差ししないと異常ですか? うちの子、まだですが上の子もまだだった記憶がありのんびりしてたのですが、お友達から「遅くない?」と言われました💦 呼んだら振り向くし、ニコニコするし、怒ると泣くし(上の子に説教されてま…
ご飯のときに、「ぱんぱーい」「ぱんぱいぱーい」(かんばーい)といってコップを当ててくるのですが、これは発語にはならないですかね?
吐き出しです、、子供を最近可愛いと思えなくなってきました イヤイヤ期に両足突っ込みかけている我が子、とりあえずご飯は一度味見しないと残りを食べない、好きな物だけ食べたい、YouTubeやテレビを付けてないと走り回りご飯にならない、ほとんど手は繋いでくれないのに出先で…
一歳半検診で、発語や指差しで引っかかったお子さん、その後ちゃんと発語や指差しができるよう成長しましたか?
1歳7カ月の娘が発語が未だありません。思い通りにならなきゃ癇癪も夜泣きもひどく、偏食もでてきました。 そして激しい人見知りと場所見知り。保育園には通ってますが、1年経つ今でも担任以外が抱っこしようとすると怯えたように泣き叫びます。 先月の1歳半健診もエレベーター…
何言ってるか分からない時と分からない時のある2歳の子が、よく喋っています。ずっと喋ってますが、これはしっかり発語できる様になってもお喋りさんはお喋りのままなのか、それとも話せる様になればあまり喋らなくなるんでしょうか?
1歳11ヶ月になった息子 発語 ぐーんと伸びたの遅かった方どうされてましたか? 喃語宇宙語奇声バリバリ……まだ赤ちゃんと言われます。 同じくらいの子普通にべらべらとおしゃべりしてます… ママの〜が〜でとか、◯◯ちょうだいとか パパのおふとん〜の〜だねとか、 息子は単語…
1歳8ヶ月の男の子です👦🏻 息子の発達で気になる事があります 第一子で保育園に行ってない為月齢が近い子達との交流がなく自分自身よく分からない部分もあるので、客観的に見てどう思うか教えて頂きたいです! ⚪︎応答の指差しができません 1歳半健診の数日前に、好きな乗り物とキ…
「パンチ」と言いながらパンチしてきます..😅 これは発語ですか?
一日に50回以上私の背中を押してきます。 まだ発語と指差しがなく、うまく要求を伝えられないことからやってくるとは思うのですが、 何を求めているかがわかってあげられなくてつらいです。 水分補給させたり、おやつあげたり、一緒に遊んだり... なにをやっても、5分後には背中…
発語が10語くらいしかありません。とても明るく元気で運動神経もよく意思疎通はしっかりとれるし、何の問題もないので、溜め込んてる時期だとは思うのですが、それでも10語くらいって相当少ないですよね。定期的に不安になります。話せないのでトイトレも進みません。。
2歳頃できていたことがだんだんできなくなっていったお子さんいらっしゃいますでしょうか。 調べると発達障害の症状の1つとでてきて、息子はたしかにASD、知的疑いなので、発達障害または知的障害があるかもしれないことは分かっているのですが、このできなくなったことがまたい…
1歳7ヶ月です、最近 これイヤ! パパイヤ!っていうのですがこれって二語文に入りますか? 発語的にはおいしい、痛い、怖い、ない、動物の鳴き真似とかは喋るのですがアンパンマンやアンパンマンの中のキャラクターはよくみてるのに言えません、キャラクターの指差しは出来ます…
発語について。 「ないない」は発語に入りますか??片付けで私がないないねというと真似して言います。 まだ意味のある発語がなく、1歳半検診の発語の欄だけ記載できていません💦 保育園で「あけて」と言ったことがあると言われましたが家では聞いたことありません💧 バイバイ、ワ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…