
コメント

はじめてのママリ🔰
言葉ですと自閉症と言うより知的障害なると思います。
発語全くはっきりしない感じですか?
うちの子は2歳半宇宙語はっきりした言葉あまりなかったです。
ママ、パパ、にぃにぃ言えてました他はっきりとした発語なく、まだ言葉覚えてない感じでした😅
現在4歳4ヶ月発語はっきりしてないです😅
知的障害あり自閉症です。

あづ
発語が関係あるのは自閉症ではなく知的障害です🙇♀️
理解はしている。今後言葉が出る。
であれば単なるゆっくりさんだと思いますが、2歳半検診でもまだ宇宙語のみだったら引っかかるかもしれないです😥
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦すみませんよくわかっておらず🙇♀️
色の名前いくつか、ワンワン、ニャーニャ、カンカン←踏切、数字はいくつか言えます💦
理解はしてる部分としてない部分ありますね💦- 5時間前
ママリ
コメントありがとうございます!
発語は色のあか、あお、オレンジ、ワンワン、あんぱんちとかですね!親がわかるレベルですが、この歌歌ってるなとかはあります!
とにかく宇宙語はペラペラ話してて💦
知的障害だと物の名前がわからないとかですかね?💦
はじめてのママリ🔰
知的障害は発語出てこない、上手く言えない、物名前わからないなどあります🤔
その子よって違ってきます💦
発語色やわんわん、この歌歌ってる分かるのあるのですね!
でしたらこれから少しずつ発音良くなっていくかもです🤔
2歳半ですと発音まだ上手く言えないあり3歳過ぎて少しずつ発音上手く言えるようになったりあります✨
うちの子は色、あか、あお、ピンク、みどり言えてます。
ですがこの色何色?と言うと違う色言います😅💦
まだ赤を青と言ったりとまだ色名前はっきり覚えてないです。
犬をワンワンといい犬だと言うとワンワンいいます。
歌は4歳なってようやく何か歌ってる感じ出てきました🤔
それまで童話うたなど全く興味なく、歌いませんでした💦
いまはどんな色好き?何作ろうの歌を歌ってますがなんて言ってるか分からないけどテンポ合ってる感じです🤣🤣
物名前まだ言えない部分あり今単語、言語療法で少しずつ覚えてるかんじです!!