
青山幼稚園と千里幼稚園で迷っています。子供の発語が遅く、通園について不安があります。どちらの幼稚園の情報でも構いませんので、教えてください。
大阪の吹田にある青山幼稚園と千里幼稚園で迷っています。
どちらも遠方な為バス通園になる予定です。
子供は発語が遅くて療育に通っております。
暴れる問題児タイプではなくおとなしい性格でついていけなくてほっとかれてしまうのではと不安です。
青山幼稚園
・バス停が自宅から自転車で5分ほど
・口コミ見る限りのびのび系?
千里幼稚園
・バス停が自宅から徒歩5分ほど
・厳しいイメージでついていけるか不安
プレに行かせてない為ネットの口コミ情報しかありません。
千里幼稚園はプレも制服8万で購入が必須なのでハードルが高いのと、青山幼稚園のプレも親子分離時に親は別室で待機というのも苦痛でプレのハードルが高いです。
どちらかにお子様を行かせた方どんな些細な情報でも教えて欲しいです。
先生の雰囲気(穏やかな先生希望です)や手厚さや
発達ゆっくりな子への対応等がわかれば1番いいのですが、
率直に良かったこと、だめだったとこあれば教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
千里幼稚園に通わせていますが、そこまで厳しくないですよ。他の幼稚園を知らないので、比較はできないのですが療育に行っている子もいるし言葉が遅い子もいます。担任の先生は1人ですが、フリーの先生が何名かいてきちんと見てくれるのでほっとかれてしまうという状況にはならないと思います。先生の雰囲気も良いですよ。
あと他の人のコメントにもありますが、私もさゆり幼稚園は発達の遅れがある子に対して手厚いと聞いたことがありますよ。
コメント