女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の子供がいます。 今だに発語がゼロで療育に通うことになりました。 今まで関係ない場面で喃語しか話さなかったのに最近まだまだ喃語よりではありますが本を見ながら宇宙語のようなものを一生懸命話すようになったり言葉の模倣ゼロだったのがおはようというとあ!と言ってくれ…
療育に通われているお子さんがいらっしゃる方に質問させてください。 2歳前ですが療育に通っている娘がおります。発語なしのため、早めに療育園に行くことにしました。 自宅保育というのもあり、仲間と言ってはおかしいかもしれませんが同じ発達に悩むママ友もおらず孤独で、自…
一歳3ヶ月発達不安です。男の子です 発語なし、 指差しはありますが バナナどれ?に対して指差しはできません。 あとパンダ取ってきて〜とかも全然違うもの取ってきてくれます。 頭どこは?頭に手を当ててます。 鼻どこも鼻に指さしてます ちょうだい、どうぞ、ぱちぱち、バイバ…
1歳2ヶ月です。 発語全然ないです😭 ママなんて言いません…。 というか私がママということすら分かっていないような? パパとはたまに言うんですが、本当に気まぐれで言っているのでパパを呼んでるとか意味がある訳じゃなさそうです。 唯一猫を見ると「なんなん!(ななん!みたい…
1歳0か月 しんどいです。 今くらいの時期は発語がなくても指示が何となく通っていればいいよ〜と周りから言われますが、もう本当にわがままというか指示が通らなすぎて…。 着替えは全力で拒否。動き回って止めると泣き叫ぶ。20分くらいかかる。 離乳食は全部手づかみ。汁物だろ…
TikTokやインスタで出てくる赤ちゃんたち みんな成長がすごいですよね😭 うちの子まだまだ赤ちゃんだし 模倣やら指差しやら発語やら本当に できるようになるのかなレベルです😢 家の中ではスタスタ歩けるのに靴履くと号泣だし。 SNSに出ててママと意思疎通できていたり お利口な姿…
1歳7ヶ月の息子の発達について 1歳7ヶ月の息子、少し前から クルクルその場で周る行動をします。 周るのを楽しんでいるような感じです。 1日1-2回やります。 つま先立ちも時々することがあります。 言葉はかなり理解しているし、 発語は2語文はまだ微妙ですが、 単語は100…
2歳頃までに発語や指差しがなかった方、 その後どうですか?? 追いつくものですか?😳
発語が増えているお子さんがいる方は、言ってる単語の数をカウントしてますか? 現在発語は30個前後、音声模倣は10個前後くらいあります。新たに言えるようになった単語は記録してるのですが、記録しきれないまま忘れてしまったりして、いつまで続けようかなぁと思ったりしてます…
心の余裕、ゆとりはどうやってもててますか? どうしたらイライラせずに穏やかな気持ちを保てますか? 2歳と0歳の男の子ふたり育児してます。 2歳が赤ちゃん返りとイヤイヤ期と発語ゆっくりさんなのでうまく主張が伝わらないもどかしさのトリプルパンチで、かなり癇癪酷いです…
2歳4ヶ月の娘を育てています。 最近、公園などで遊んだ後、すんなり帰ってくれず困ってます。 主人も出かける時は車なのですが、遊んだ後は車に乗りたがらずギャン泣き… 私とふたりで出かける時は、基本ベビーカー移動です。(免許がないため) なので、公園などで遊んだ後の帰り…
知り合いの子(2歳ちょうど)が全く発語がありません。あ〜とか、い〜とは発するんですが、意味のある発語が全くないようです。聴力のテストは全く問題なかったようなのですが…… たまにその子に会うのですが、呼んでもほぼ来なかったり反応無いとゆーか🤔目線は合うといえば合うので…
子どもの聴力検査についてです。 2歳半の娘なのですが、発語に遅れがあり発達相談を受けている中で小児科の先生に耳の聞こえの検査を勧められて耳鼻科を予約しました。 最初の受診の時に子どもが遊んでいる横から音を出して振り返って見るかの検査を受けたのですが、娘の苦手な…
現在1歳10ヶ月の子がいます。 発語がなく、他にも少し気になる行動があるので2歳になっても状態が変わらなければ相談をしに行こうと考えています。 発達障害のことは全く詳しくないため、仮に子がグレーや診断がついた時に少しでも知識がほしいと思っています。 なので、なに…
2歳3ヶ月発語は単語を数個言える程度です。 小児科にて発達検査受けました。長くなります。 臨床心理士、発達専門の医師に診てもらったところ何かしらの特性はあると思うが今の段階では診断はつけられないとの事でした。 発語は遅れてるけど、運動は月齢よりもすごくできるので…
言葉の発達が遅れてるので市の発達支援に相談に行き、療育を紹介してもらうことになりました。 現在2歳半弱ですがまだ二語文が出ないので悩んでおりました。 発語自体は幼児語みたいなのが40くらいは出ています。 パパ、ママ、ないない、ない、ねんね、パン、擬音や相槌等 言葉…
1歳11ヶ月になったばかりです。 1歳前からパパ、ママ、わんわん、お茶など簡単な発語はあり現在はたくさんの単語と動詞も言えるようになりました。 ですが、まだ語尾だけの単語も多く(りんご→ご、やってー!→てー!など)2語文もなかなか出ません。 たまに、お茶!お茶!…ほし…
外で遊具やおもちゃで遊んでる時に遊んですぐに別の子に貸してと言われたらどう対応しますか? 2歳後半ですがまだ発語はない息子です よく外で遊具とかデパートに見本で置いてるおもちゃ遊びとか遊んでる時に年上の子たちに貸して!と詰め寄られます 仮に長く遊んでたら交代して…
発語促すのに、本人の意向を汲み取りすぎないとよく聞きますが指差しして例えばこれしたいとか・これほしいとかされても 何のことか言ってくれないと分かんないというスタンスにすべきなのか 〇〇ね!〇〇だね!と汲み取って言葉を教えてあげるのがいいのか… みなさんどうされて…
歩かなくて心配です。 今月31日で1歳4ヶ月になる女の子がいます。 32週、1780グラムで産まれました。 今では身長も体重も成長曲線の真ん中に来るぐらい成長いました。 ただもうすぐ1歳4ヶ月になるのに歩けません。 大丈夫なのでしょうか。心配です。 できる事 ・つかまり立ち ・…
2歳4ヶ月、まだこれと言った発語ありません😖💦 ほぼ発語無しだった方、何歳頃から喋り始めましたか?
喃語をあまり言わずに発語した人はいますか? 喃語が出る遅さで、発語の早さは決まりますか? 7ヶ月になったばかりの子がいて、クーイング(口を使わず)とか ブーっと唾飛ばしをしたり、あうー、あぶー、キャーなどはよく言います。 ただ、マンマ〜とかばばばとか、喃語とい…
発語について 頭ぶつけると「いて!」 ご飯が熱いと「あちゅ!」 っていうんですけどこれは発語ですか🤔? もともと発語も少なくて1歳半健診の 発語の欄に書くか迷ってます😭
・発語が遅い ・親以外に笑顔を向けることが少ない ・お友達に興味がない(目すら見ない) ↑の割におもちゃ取ったりする おそらくコミュニケーションが苦手なのかな?と思います。 これ以外、特に困り事ないんですが 自閉症などの発達障害の可能性ありますか😅 同じ感じで定型発…
1歳2ヶ月の息子の保育園と家での様子の違いについて 保育園に通い出して約2ヶ月が経ちます。 保育園の様子がインスタで親だけ見れるのですが、 家と保育園での様子が違うのですがこんなものでしょうか? ・〇〇くーんと家でいうと、はーいと手を挙げますが、 保育園では全然手…
4歳の子が自閉症、知的障害でまだ発語がありません。 喃語は増えてきて、なんとなく何か言ってるような?感じはありますが、中々発語に繋がりません。 知的ありで、発語が遅かったお子様、いつぐらいに出始めましたか?
言葉になってない宇宙語でもずっとぺちゃくちゃおしゃべりしてる子は発語の心配しなくても大丈夫ですか?😥 それともずっと宇宙語ですか? 子によるでしょうけど…
2歳の娘の発達について回答いただけたら嬉しいです🙇♀️ 今年の4月から保育園に通いだし現在2歳になりましたが発語が少なく心配です… ママ、パパ、ワンワン、ニャンニャン、アンパン、おいしー、はっぱ、ちっち(おしっこ)、あった、などは話すんですが2語文はまだ話しません😭こ…
発語を増やすためにどんなことされてましたか? 効果があったなと思うこと教えて頂きたいです! 今はアンパン、バイキン、ばぁい👋、開けて!、どっち?、葉っぱ、にゃー🐈、ママ、美味しい、等は話してます! ここからどう進化させようかなぁと思い😂
来週2歳の息子保育園の行事で号泣し会にならず…発達に不安です。 来週2歳の息子がいます。 誕生日会があり招待していただいたのでいってきたのですが、保育園が誕生日会仕様で部屋もかわっててみんなの前に椅子に座るような形でした。 本人は園の雰囲気の違いに号泣で、椅子に座…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣