女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳1ヶ月の娘です。 自閉症に当てはまりますか? ・天気予報が好き ・隙間に物を入れたがる ・人見知りが全くない ・意味のある発語はない
発語を促すおすすめの 何かありますか?🥺
4歳で発達障害の診断があり、自閉症と知的障害もあります。医師から重度の可能性もあると言われてます。 発語はあり、ひらがな、カタカナは読めて、物の名称も分かります。 ですが、会話は出来ず、指示も通らない事が多いです。 すぐ1人の世界に入り歌を歌ってる事が多いです。 …
発語という発語がなく、1歳半検診が不安です。 できることできないこと書きますので教えもらえると助かります。 ママ、パパは言葉にはしていますが正解率100%ではありません。 ですが別室にパパがいて後ろ姿見つけるとぱっぱー!と言います。ママは高速ママママはご飯で、ゆっ…
1歳7ヶ月発語なしです。 いつ頃までに発語をしないと発達について言われたり病名がついたりしますか? 先日1歳半検診がありかかりつけに一応紹介状出すけどまだ話さない子が多いから焦らなくて良いよ。 という感じで言われました。 パッパッパッとかマンマンマンとかこういう…
発語の順番を教えてください 1.指差し→音声模倣→発語 2.指差し→発語 3.音声模倣→指差し→発語 4.音声模倣→発語 5.その他 どんな感じでしたか?
発達不安ありの1歳児です。 最近保育園の先生から発達の事を言われている気がして辛いです… 気にしすぎなのか、ハイライトがそれなだけなのか、全部同じ先生に言われます。 まともに取り合ってもらえているのかはわかりませんが、保育園には入園前から発達に不安があるとお伝えし…
言葉の発達が遅くて悩んでいます💦 自宅保育です。 1歳半検診では発語、指差し等クリアしてますが そこからなかなか言葉が増えず、2歳過ぎに 言える単語が増え2歳半で2語文が出ました。 ここから2語文、3語文と爆発するかなぁと思いきや 2歳半で2語文出てから2ヶ月経ちましたが…
1歳5ヶ月 発語について 現在の発語は ママ、パパ、ばあば、じいじ、ご(ご飯)、わんわん、にゃーにゃー、パンマン(アンパンマン)、どうぞ、できた、ばいばい、うま(うまい) です。 発語はないけど行動でできるのは いただきます、ごちそうさまでしたで手を合わせる おはようご…
まだ発語のない息子。 美味しい?とか楽しい?とか聞いても相槌とかあーとか声出して答えるとかの反応もしてくれません。 そう言う反応は発語より先に出るものですか? 発語うんぬんよりも、まずコミュニケーションっぽいことができないのも不安で悩んでいます。 喃語で1人であ…
1歳6ヶ月の女の子です まだ指差しが全くないです。 発語も0でそもそも喃語がない状態です。 喃語のレパートリーもあーうーのみです… 定型児の可能性は諦めた方がいいですよね?
読んでいただきありがとうございます🙇♀️ 2歳1ヶ月の男の子がいます。 食事、着替え、おむつ替え、なんでもやってもらって当たり前が抜けません😭 まだ赤ちゃんのつもりでいます。 自分でやったらと促すと怒って物を投げてきます😭 少し前に下の子が産まれましたが、その前からこん…
2歳1か月。最近、人を叩いたり物を投げたりするようになりました 叩くきっかけは大体自分の要求が通らない時です。 主に叩く対象は母の私のみで、叩かれるたびに「叩かない。言葉で教えて」と繰り返しています。 一応いけないことだとは分かってるみたいで、注意した後はやっ…
一歳5ヶ月ってどのくらい発語あるのが平均ですかね? 現在20個以上はあると思います。 が、こういうのも数に入れていいんですか? 救急車→きゅっきゅ お水飲みたい時→ちゅーちゅー など、本来の言葉とは違うけど ちゃんと理解してそれを言ってる言葉です!
息子の2つ目の発語があったのですが、まさかの「歯(は)」でした。そんなことあります?😇 ちなみに1つ目は「パパ」です🫠は行好きなんですかね…
発語ゆっくり息子ですが、最近どんどん言葉が増えました! 家ではよく話しますが、 保育園では全然話さないみたいで、、、 これって普通ですか?🥺
一歳8ヶ月息子 発語についてご相談です。 いま発語が甘々で50個くらいですが、そのほとんどが連続音?のような感じです。 チャチャ(茶) ママ パパ わんわん にゃんにゃん など… でんしゃもよく聞くと「でっで」だし、赤も「カカ」、トマトも「トトト」です。 このままでち…
明日一歳半検診だけど、今だに発語のない息子😓 あ!あ!しか言わない😮💨
毎日これみてるけどなんか焦っちゃう💦 1歳4ヶ月発語0。 指さして、ん!ん!って伝えるだけ、、、 大丈夫かな、、、
現在発語がなく色々言葉を教えたり遊びを 強化していってるところなのですが… 息子はやる気がないといいますか 1人遊びしてくれますが、そこにママが行くと すぐ足の上に転がり指しゃぶりで甘えんぼモードに これがずっとでなかなか遊びをしてくれません🥲 色々タイミングみてや…
1歳4ヶ月で指さしはしまくるのですが言葉がまだ宇宙語で意味のある言葉を発しません。療育繋いでもらった方がいいのでしょうか?保育園の他のお友達はものすごくたくさん発語していて、保育園通ってるのにまだうちの子は宇宙語なので心配です。指さしは死ぬほどします。子供が大…
療育に通っている障害の診断が下りそうな息子がいて3歳になったのに発語はなく泣いたり奇声を発してコミュニケーションをとっていて指差しや絵カードも試していますが上手く行かなくて可哀想だけど奇声を発したときは奇声を容認したくなくてものすごく怒鳴ってしまいます💦 余計…
2歳3ヶ月の息子の発達について。 発語が本当少なくて、、 パパ、ママ、バイバイ、 自分が行きたい場所に連れて行きたい時に 『はい、いこうー』 乾杯の『ぱーい』 抱っこの『こ』 バナナの『バ』 開けての『て』 クルクル回してる時に、『くるくるー』 何かを叩いてる時に『ごん…
もうすぐ1歳3ヶ月です! 同じくらいの月齢の方、よろしければ発語の状況教えてください🙌🏻
2歳1ヶ月です。発語がアンパンと葉っぱのみです💦全然伸びず心配な毎日です。 クルクルをク、スキップをプ、バイキンマンをキンなどは言います。 よく言語理解があれば大丈夫という話を聞きますがこの月齢の理解力はどのレベルなんでしょうか?1人目自宅保育などで周りのレベルが…
1歳半の男の子です。 指示が通りません。 以前までは名前呼ばれたら目を合わせてはーいとてをあげてくれましたが最近やってくれなくなりました。 またわんわん持ってきてやちょうだいも前までやってくれたのになかなかやってくれません。視界に入ったものが気になる様子でそっち…
1歳7ヶ月、8ヶ月ごろのお子さん、発語どれくらいですか…?
1歳9ヶ月の息子(もうすぐ1歳10ヶ月)の発語について👦🏻 だいぶ前から、 ママ・パパ まんま にゃーにゃー わんわん ぼー(ボール) あか・あお ないない などは言えます👌 大人の言ってることを理解して行動することできます。 ただ、なかなかここから言葉が増えなかったり、これく…
1歳半ですが発語0で指さしなしです😭 目は合うし積み木積んだり、車をブーンと走らせたり絵本開いて読書したりと色々な遊びはします よく笑うし宇宙語?でお喋りもしてます こちらが言った言葉(まんま食べるよ!お風呂入るよ!など日常的な事は理解してます) ですが自閉症などで…
1歳7ヶ月発語無し。 今週自治体の1歳半検診があるのですが、問診にもどんな言葉を話しますかという項目があるのですが、今のところママとあったぐらいしか話せません。この二つも聞いて答えるわけではなく自分で言うだけです。こちらが言っている内容はだいたい理解できているよ…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…