※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子がオウム返しで言葉を返すようになりましたが、これから発語が増えるでしょうか。検診が心配です。

バイバイとこれ!しか発語が出なかった1歳5ヶ月息子、先ほどオウム返しですが私が「まんま」というと息子も「まんま」と返してくれて「ないない」というと「ないない」と返してくれました😭😭
ここからだんだん発語として言葉が出てくるようになるでしょうか😭
4月の中旬に一歳半検診があるのでドキドキです🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

この間1歳半検診でした!
我が子も発語遅めですが、検診の数日前から"かんぱい"や"アンパ(アンパンマン)"など言えるようになって感動しました🥹笑

先生には、ママやパパとか1語でも言えてれば今は大丈夫よと言われました✨
不安要素あればたくさん相談してきてくださいね🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そういえばうちも乾杯をパーイといってコップ前に出してきてます!!

    バイバイなども発語と捉えても大丈夫ですよね、、、?

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ可愛いですよね🤣
    問題ないと思います!
    親としては焦っちゃいますよね
    今は吸収してる時期だと思って過ごそうと思ってます🥲

    • 3月10日